• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

ユーザー車検行って見た

ユーザー車検行って見た 合格いたしました♪
しかも、なんと一発合格!

1番の懸念事項だった光軸も問題なし(前日に調整し損なったので購入時の状態で突っ込みました…ん、もしかして調整ねじ固着してる?)
ワイパーについては検査員の誤解によって付属のウインドウォッシャ装置にちょっと審議は入りましたが最終的に問題なし

マフラーの音量はJASMA認定とかはあまり関係ないそうで
測定を行い、結果はアイドル時84.5db4000RPM時94.9dbと問題なし
思ったより音量自体は静かなようなので、うるさく感じるのは音質のせいかもしれませんね。。。
メタル触媒はスルーw

で合格祝いに道の駅かもがわ円城の方までオープンでドライブ…

してるとぽつぽつと雨…慌てて幌クローズでかもがわ円城に着いた頃にはご覧の有様(汗
でもま、ワイパーの機能確認がテストできたのでよかった…のかww


ん~それにしてもたまには良い事もあるもんだw


ん、いや悪いことのほうが多すぎるのかうちの場合^_^;

ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2008/07/19 01:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

【その他】明日は久々のオフ会♪😁
おじゃぶさん

サイドバンパー作り直しか🤔
青いトレーラーNo.IIIさん

浜松航空祭ですね、
138タワー観光さん

グエー死んだンゴ (備忘録)
ND5kenさん

にほんばれ型輸送艦の2番艦「あまつ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 22:07
これでまた2年間弄れますね♪
コメントへの返答
2008年7月19日 23:35
でもその前に安定した仕事に就かなければ…(汗
2008年7月19日 22:34
おーオメデトウございます♪

マフラー静かなんですね。私も静かなマフラー購入しないといけないかも(汗)
コメントへの返答
2008年7月19日 23:40
ありがとうございます^^

>マフラー
数値だけを見れば静かといえるのかも知れませんが、私的にはちょっと耳障りに感じたり…。
予算があればTIG溶接機を導入して試したいことがあるんですがねぇ…

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation