• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

とよまつmtに参加してきました! in エコパ静岡

とよまつmtに参加してきました! in エコパ静岡 ここ数年は、年に1回オフ会に参加できれば良いくらいな感じでしたが、ここへきてTOYOTA車に乗り換え、これまで馴染んできたオフ会への参加も諦めていたときに、みん友のkatsuさんから「とよまつmt」というTOYOTAとMAZDAの合同的なオフ会を紹介して頂いたので、これに参加してきました。

他のクルマがどんなカスタムをしているのかマジマジと見れるのを楽しみにしている私としては、いやぁ ありがたいことです。

会場のエコパ静岡(P2駐車場)近くのコンビニで、一旦katsuさんまぁ~さんと待ち合せます。
まぁ~さんとは2年ぶりの再会です。
alt


軽く100台を超える規模のオフ会で、うちTOYOTA車は40台強の参加でしたが、TOYOTAは車種が多いせいかCROWNは4台で、更に同世代は私のみでした。
alt


こういった開会式の光景も、あぁ懐かしいですw
alt


やはりMAZDA車は、デザインが統一されていてオフ会映えしますね。
目の保養をさせていただきました。
alt

alt

alt


デザインにコストがあるとすれば(きっとあるはず)、MAZDA車のデザインは、スタイル、シルエット、ディテール、どれをとっても最高にコスパがよいと思っています。
alt

alt

alt


午後から会場内の移動が可能になり、思い思いの場所で写真を撮ります。
alt

alt


伊豆のアクセラオフ以来のAyaさんから、数年ぶりにツーショットをいただきました。
alt

alt

alt

alt


Ayaさんを皮切りに、このあと沢山の方とツーショットをさせていただきました。

今回、黄色やオレンジ系のクルマは、うちのレイ姉の他はBMWで1車種くらいしかいなかったので、ちょっと見慣れない変わった色風に見ていただいていたようです。
alt

alt

alt

alt


これは、インスタの予感が・・・
alt


撮影している人を撮影している人、を撮影する。
alt


さらにそれを撮影している人を撮影する。
alt


レイさんのおまけショット。

TOYOTAらしからぬ、極力キャラクターラインを減らし、面で造形を表現しているMAZDA的なデザインに惚れました。

このくらいのクルマにしないと、前車AXELAのお嬢も許してくれないだろうと、苦渋の決断&渾身の選択でした。
(未だに十字架を背負っていますw)alt


フェンダーアーチが大径タイヤをより大きく見せ、更にお尻の絞り込みがリフトアップしたボディと相まって流線形を描いています。

当初、リアのブラックの塗り分けに違和感を覚えていましたが、目が慣れてきたのとボディ色(プレシャスレイ)でのリアウィングを装着したことで、テールランプの横一文字が際立ち、これに合わせた配色であることが理解できました。
むしろ、定番通りトランクリッドのみをブラックにしていたら、それこそ違和感があったかもしれません。
alt


yujiro_surfukaish125さん、29_photolifeさん、naturu_axelaさんをはじめとする主催関係者の皆様、開催までのご準備および当日の設営等、本当にお疲れさまでした。

また、参加者の皆様、ツーショットに快く応じてくださりありがとうございました。

おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。
機会がありましたらまた参加させていただきたいと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆


アルミテープチューンを施してから最初の遠出だったので、自宅の横浜から会場までの往復432kmの平均燃費も記録として残しておきます。

東名高速196km以外は下道(殆ど国道1号線)で、カタログ平均燃費(15.7km/L)を越えているので、上々の出来ではないかと思います。

このクルマ、恐らく120km/hくらいで巡航しているのが最も燃費がよさそうです。
(走れるとこ限られちゃうじゃんw)
alt


おしまい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/09/18 05:52:57

イイね!0件



タグ

関連記事

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

トヨタヤリスレビュー
ほーねっとcv12さん

20241110 FC-WORKS ...
麺屋 魔裟維さん

マットカラーのクラウンセダン限定車 ...
ろあの~く。さん

やっぱり広島だから…
8台目さん

デミオが博物館に展示される日
虎猫飯店.jpさん

この記事へのコメント

2024年9月18日 18:31
なんと、そんなオフ会があるんですかっ。
アクセラがけっこういるように見えますが…
セダンはいました?w
コメントへの返答
2024年9月18日 18:50
そうなんですよ。
5年くらいタイムスリップしたかと思うほどBMアクセラが無茶苦茶多いオフ会でした。
しかもソウルレッドが多く、セダンも数台ありました。
でも顔ぶれは一新してました。
2024年9月18日 22:16
まぁ〜さんが元気そうなのとアクセラに乗っていることが確認でき嬉しいです。
大規模なオフ会だったんですね。いつかは我がアクセラとツーショット撮りたいです^ ^
コメントへの返答
2024年9月19日 0:55
横浜シンボルタワーが会場で使えなくなってしまってから、アクセラ定例オフが開催できなくなって久しいので、その間に乗り換えも多くなっていそうですね。
同窓会のような形で、かつての参加者が集まる機会があれば面白そうですよね。
2024年9月24日 0:33
お疲れ様でした。
とよまつオフ会と名乗っていましたが2メーカー以外の車も参加し更にバイクも参加とおもしろいオフ会でしたね。
楽しんで頂いたようでお誘いして良かったです。
来年も開催するみたいなので、その時はまたお誘いします。
コメントへの返答
2024年9月24日 7:29
MAZDA中心に他のメーカーも参加OKということであれば、旧Axelaオーナーの参加が可能なので、懐かしい方々と会えそうな気がします。
次回開催の際には、私もこういった視点で声がけしてみようと思います。
ありがとうございました!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 14:43 - 17:21、
95.71 Km 2 時間 38 分、
4ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:32
Axeloidです。 2015/12からみんカラ始めました。 自身の車としては、AXELA(セダン)→CROWN CROSSOVER(RS) と、愛車遍歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi スエード生地シート 幅135cm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:34:48
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:03:47
リジカラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:40:42

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) レイ姉 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
AXELA(セダン)1.5G(AT)から乗り換えました。 ソウルレッドに負けないくらいイ ...
マツダ アクセラセダン お嬢 (マツダ アクセラセダン)
アクセラ セダン(ソウルレッド)に乗ってます。 初老に片足突っ込んでますが、自身の車とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation