• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ててこ@ncの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年2月29日

トランクLED交換・増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結論。トランクルーム照明を増設して明るくします!
NCのトランク照明は左側に片寄って設置されていて、尚且つ、ソコに荷物を積むと光が遮られ、使い勝手が良くないので増設してこの問題を解決しました。
2
まずは電源の供給。
手持ちのジャンク配線からカプラー付きの配線を使いました。
純正のトランク照明ユニットをはずす。

赤◯のカプラー(オス)付き配線マイナスをスイッチ側にハンダづけ。

プラスをユニット本体の白いカプラー下のプレートにハンダづけ。
3
前愛車スズキパレットに使用していたFLEXタイプのルーム用LEDを再利用しました。
3年以上使ってましたが球切れも無く未だ絶好調です(^^)
黄◯のカプラー(メス)付き配線を使い約 1.5m 延長してFLEX LEDに繋ぐ。

トランクルームのパネル内側に配線を通しFLEX LEDをトランクルーム天井に強力両面テープで固定。
4
配光の効率が良さそうな所に固定しました。
ココならトランクルーム全体を照らしています。
赤◯部分は電球の光が解りやすいように写真を撮影しました。
やはり光が左側に片寄っていて、これだけでは使いづらい。
1 度照明を増設したら、もう元には戻れません!
5
増設したLEDで充分なんですが、安かったので純正照明ユニット部もCOBタイプLEDに交換しました。
6
再度外して交換するだけ。
7
昼間でも明るいLED。
8
増設したLEDと色も似ており、とても明るく使いやすくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)を取り付けました❗

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

純正ミラー交換型ドラレコ

難易度:

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

アドバンストキー電池交換するです。(*´▽`*)b

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2552219/47797305/
何シテル?   06/26 06:36
相互フォロー関係無く、イイねを頂いた方々の投稿を優先して必ず読んでから押してます。 1日に何回も投稿する方、全ての投稿は観きれませんのでご了承下さい。 ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いんでぃーさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:クリッパー💩
2025/04/06 07:06:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation