• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copenoahの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

クイックシフト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MT化してもう直ぐ1年になりますが、MTをもっと楽しむために、クイックシフトを導入してみました。

POWER HOUSE D.T.MさんのSSスポーツシフト😊
L880Kコペンは、シフトとシフトロットがカシメタイプのピンで固定されているため、専用のボルト(右下)が必要です。
2
作業のついでに、シフトリンケージ強化マウントも取り付け😊
3
ビフォーのシフト位置
センターパネルから
1速 13.3cm
4
2速 22.0cm
ストローク量は8.7cm
5
先ずは室内側の準備
シフトパネルを外して
スナップリングを外します
この為だけに購入しましたが、専用工具のスナップリングプライヤーがやっぱり便利😆
6
スナップリングを外すと
シフトを持ち上げることができるので
持ち上げて、白いプラスチックリングを外します
意外と外し辛い😅グリースでベタベタになるので注意です
7
室内側の準備が完了したら
ジャッキアップして、リジットラックに乗せて
下回りの作業開始です
8
ミッション側のM12のボルトを外すと
シフトとシフトロットが外せます
9
シフトとシフトロット
右側のシフトを固定しているピンを外します
10
ピンの小さい方のカシメを
ディスクグラインダーで削って
貫通ドライバーとハンマーで叩いて外します
11
なかなか苦戦しました😅
反対側のカシメをプライヤーでグリグリすると簡単に外せました
削った所は、錆防止のためシャーシブラックで塗装
12
左側が純正
右側がSSスポーツシフト、指定の範囲で目一杯長くしています
シャーシブラックが乾いたら、シフトロットに専用ボルトで取り付けます
13
シャーシブラックが乾くのを待つ間に
シフトリンケージ強化マウントを取り付け
赤丸2箇所のナットと青丸のボルト(本来はカシメで止めているみたいです)を外して取り付けるのですが
作業し難いので、シフトリンケージ全体を取り外します
14
シフトリンケージ全体を取り外し
写真に写っていませんが、赤丸の2箇所の他、フロント側にM12のボルト2本で止まっています
緑丸の純正のマウントを取り外し、シフトリンケージ強化マウントを取り付けます
15
前の写真の赤丸のナットは
ヘックスローブE型のE16でした
16
シフトリンケージ強化マウントを純正シフトリンケージに取り付け、車体に取り付けます
17
ちょっと端折ってますが😅
シフトロットを外した逆の手順で取り付けて完了です
アフターのシフト位置
1速 12.7cm
18
2速 19.1cm
ストローク量は6.4cm
2.3cm程ショートストロークになってますね😆
19
少し試走しましたが
クイックシフトとシフトリンケージ強化マウントのおかげで
コクコクと小気味よくシフトが入るので気持ち良いですね😊
無駄にシフトしそう😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正MTシフトノブが分離したけど、気に入って使ってたものの、結局交換したお話

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け(2度目の正直)

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度: ★★

POWERHOUSE DTM 250802

難易度:

内装色々プチドレスアップ

難易度:

シフトブーツを交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みそコペ さん
こんにちワンです🐕

良い愛羽見つかりましたか〜?😆」
何シテル?   04/09 17:01
copenoahです。(コペノアとでも呼んでください) コペンの面白さにどっぷりとハマってしまったおじさんです。 自分で出来る事は自分で弄くり。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) スピードメーター ガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:59:03
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:32:02
不明 スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 00:13:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年2月からコペン乗りの仲間入りをしました。 2005年10月式 走行距離72, ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。
マツダ MPV マツダ MPV
初めてのミニバン。 7人乗り、使い勝手が抜群でした。 さりげなく弄くりしてました。 過去 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分で購入した愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation