• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

アセントのブレンボ化〜調査(2回目)〜

アセントのブレンボ化〜調査(2回目)〜 元々狙っていた手持ちのVABローターでオフセット計測しました。
結果、オフセットが合えばブレンボシステムの取付は可能な事がわかり一安心!

ようやく、赤キャリパーの取付けに向けて一歩前進です^_^

ローター特注になるのが予算的に非常に厳しいですが、ここまできたらやるしか無い!!(笑)

仕事頑張ろう_| ̄|○
ブログ一覧
Posted at 2025/06/17 12:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アセントのブレンボ化 〜現物調査編〜
ちっち@さん

S660フロントブレーキベンチレー ...
masa_さん

計画進行中
Mars☆さん

ブレーキの点検と清掃
千子村正さん

この記事へのコメント

2025年6月17日 12:57
こんにちは。
クルマが大きいからか、ブレンボが小さく見えます。ジャッキも伸びきっていますね。
コメントへの返答
2025年6月17日 17:02
こんにちは。
そうなんですよねー。キャリパーもめっちゃデカいのだけども(⌒-⌒; )
ジャッキも国産油圧式の一番大きいのに買い替えてこれです(笑)
2025年6月20日 21:55
ブレンボのHPに寸法入力すると、適合するディスク調べられる項目あるのでそちらを見てみては?
ハブ径問題はありますが…。いい感じのがあれば特注するより安上がりになるかもしれないですよー。
コメントへの返答
2025年6月26日 12:50
ありがとうございます!
実はブレンボサイトの図でVABのサイズを確認して色々やっていました。ブレンボ社ありがたいです!

検索してみました。残念ながらJUSTサイズは無く、何とか使いこなす事ができそうなローターがありましたが、ディスクオフセットが計画値-3.5mmであったためキャリパーに当たるのでNGでした。
情報ありがとうございます(^^)/


プロフィール

「@あらまん@ さん
良いですねー!水冷オイルクーラーの取り付けですか??^_^」
何シテル?   07/06 13:42
YA5-E エクシーガ GTアイサイト(tuned by STI部品移植) GDB-E インプレッサ S203 に乗っています。 2007年2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

激走‼︎山形ドライブ旅行から帰還‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:19
秘密基地BBQオフ (2024冬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 15:42:21
タイロッドエンドのナットの固着…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 05:09:48

愛車一覧

米国スバル ASCENT 大人しいアセント (米国スバル ASCENT)
通勤・レジャー用に輸入してもらい新車購入! 左ハンドル+ガラスルーフを持ちながらVer. ...
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
ついに憧れだったS203を2012年2月に手に入れました! 過走行車(108,700k ...
スバル エクシーガ 白エクくん (スバル エクシーガ)
青エクシーガ(tuned by STI)の部品たちを引き継ぐ白エクシーガになります。 走 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SG9Eの車検見積もりをディーラーに取りに行ったところ、「前日にこんな車の情報入ったよ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation