• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

NCS-Expert toolでのECUデータ読み込み

NCS-Expert toolでのECUデータ読み込み 整備手帳に以前書きましたが、まとめとしてブログに書いておきます。




OBDⅡコネクターにK+DCANケーブルを挿し、INPA等をインストールしたPCに繋ぎます。




PCは古い東芝のDynabook、ネットに繋げれない設定です。
※INPAのバージョンアップがあると操作がし難くなるので




まずはINPAで接続を確認。




バッテリーON●
イグニッションON●




次はNcs-Expert toolでECUのデータをPCに読み込みます。




①NCS-EXPERTを立ち上げる
②左上の「Load profile」を選ぶ




③7個ほど選択肢が出るが、一番上の「default profile」を選ぶ




④F1の「FG/ZCS/FA」を選ぶ
⑤F3の「ZCS/FA f.ECU」を選ぶ
⑥車両を「E85」を選ぶ
⑦ECUを上の「AKMB」を選ぶ(下は「ALSZ」の表示)
⑧F6の「Back」で戻る
⑨F3の「Process ECU」を選ぶ
⑩モジュール「〇〇〇〇」を選ぶ
※↑ここは弄りたいモジュールを選択(今回はAKBM)




⑪F2の「Change job」を選び「CODIERDATEN_LESEN」で読み込み。





⑫F3の「Execute job」を押すと、早いのは一瞬で読み込み終了で「Cording ended」と出る。
確認できたらNCS-EXPERTを閉じる。




WORKのフォルダーにさっきの時間のFSW_PSW.TRCファイルがある事を確認。
このデータをNcs-Dummyで変更して書き込んでいきます。

※コーディングは自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/02/07 13:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岡山まで帰省中。高速だと13km/Lの燃費が出ました。」
何シテル?   08/10 13:03
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation