• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

タント(LA600S)車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
平成27年式のタント(LA600S)も2回目の車検。スタッドレスタイヤ交換のタイミングでいつもブレーキやホース、ドライブシャフトを点検してる。
2
リアドラムも年に2回は点検&清掃してるので、そこそこ綺麗な状態。
3
オイル交換はいつものジェームスで。今回はコロナもあって、初のネット予約。待ち時間少なくて良いね!ちなみにバイクで交換した廃油も一緒に捨ててもらっちゃうと言うサービス付き!?フィルター交換無しで2.5Ⅼ。
4
で、許可を得て下回りの点検。タイヤ交換では見えにくい所も確認する。75,000㎞を越えるけど、まぁまぁ綺麗。
5
自宅に戻って、その他の整備。エアクリーナーは前回交換済みなんで、今回は清掃のみ。冷却水良し、ブレーキフルードは明日お店に依頼(ジェームスは5,500円と値上げしてた)。
6
バッテリーはH29年に交換済み、今回は端子の増し締めだけ。ついでにエンジンルームをシリコンスプレー使って清掃する。ウォッシャー液も補充する。
7
タイヤの空気圧はスペアタイヤを忘れがち、圧は4.2㎏なんで注意。ちなみに標準ではスペアタイヤ無し、これは自分でヤフオクで買ったムーブか何かのスペアタイヤ。以前高速でバーストした経験があるので、スペアタイヤは必須。
8
前回の車検で知ったのは、フレーム番号は運転席のシート下にあるって事。中々気付かないなぁ。まぁ光軸は落ちたら調整しよう!
距離は75,696㎞で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目の車検

難易度: ★★★

車検を受けました

難易度:

車検後の外傷

難易度:

ラスカル君車検一泊旅から帰る

難易度:

車検の為 純正戻し 一泊二日の外泊

難易度:

<< ポヨヨン号 >> 継続車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岡山まで帰省中。高速だと13km/Lの燃費が出ました。」
何シテル?   08/10 13:03
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation