• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーボンLOVEのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

カロツーに乗り換え

カロツーに乗り換え






本日、カローラツーリングW×B納車して来ました(*´∀`)

レヴォーグの燃費の悪さで出掛ける気持ちが無くなってしまうことに嫌気が差して、春に色々試乗してカローラツーリングに決めました。

カロツーに決めて年次改良版の注文が出来るようになった5月初旬に注文しましたが、7月納車予定が8月上旬になり、さらに延びて今日。

2回も納車予定がズレると思いませんでした(´∀`;)

納車したらとりあえずカロツーの写真撮りに行きましょう♪



マッシブグレー

マッシブって何でしょうね?(笑)

ホワイトは社用車感が出るのでやめました。

ちなみに法人がカロツーいっぱい注文しているそうです。



レヴォーグより小さくなって運転は楽ですが、後部座席は乗れたもんじゃないです。

問題はフルフラットにして登山前乗り車中泊が出来るかどうか。

出来なかった時は寝不足で登りましょう(笑)



年次改良で評判良くないCマークのベース色が青から黒になりました。



今日は納車祝いってことで良い寿司が売ってるスーパーへ行く前にもう一枚。

濃い色なので映り込みが綺麗ですね♪

いつまでキープ出来るか(´∀`;)


帰宅後は買ってあった小物類を取り付け。

今時ルームランプが豆球って((( ;゚Д゚)))

クリップ折れてクリップ買いに行く羽目に・・・

ドリンクホルダーは下位グレードの色を買っていて失敗・・・

密林でセールやっていたので即ポチリましたよ。


今まで車で出掛けるのを我慢していたところがありますので、これから出掛けるのが楽しみです(*´∀`)
Posted at 2025/08/31 17:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

休日に暑くなるのやめてもらえます?

昨日は有給休暇取得してレヴォーグ売って来ました。

春に別店舗で査定した時と同じ値段だったので1件目で契約成立。

売るだけならW〇CARSで問題無さそうですね。


今日は車もないしバイクでツーリングって思っていたんですが猛暑(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

平日は割と気温下がっていたのに、何で休日だけ気温上がるんですかね(#゚Д゚)プンスコ

家の掃除やゲームして16時からバイク乗って来ました♪

せっかく新しい夏ジャケット買ったから着て走りに行きたいじゃないですか(`・ω・´)シャキーン

HYOD UCHIMIZU

バイクウェアはクシタニ派なんですが、夏ジャケットの生地が厚くて?着るのが億劫になっていたので、薄い生地のHYODを新調しました。


着た感じは、クシタニよりは暑くないです。(今日みたいな気温なら暑いけど)

汗が気化するので涼しさを感じる製品ですが、涼しさを感じられるのは日が暮れてからでしたが(笑)

出発が16時過ぎていますからグリーンロードを走ってから幡豆の方へ。

写真撮るのも暑くて敵いませんな(;´Д`)



グリーンロードと三ヶ根山を楽しんだ後は幡豆の海へ。


日が傾いて来ました♪

海水浴客はまん丸い外人さんばかりでしたコネ━━━━(゚д゚;)━━━━ !!!!










写真撮ってたら日が沈んで、帰宅する頃にはすっかり夜になっていました。

バイクを走らせるのは楽しいから苦しまずに乗れるように30℃くらいになってほしいですね。


それじゃ明日は納車しに行ってくる(*´∀`)
Posted at 2025/08/30 21:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

レヴォーグ ラストドライブ

来週日曜に次の車に乗り換えます😁

ガソリンが半分くらい残っているので、レヴォーグでラストドライブです♫

行先は岡崎のRinRin庵でかき氷を頂こうとお店まで行きますが、満車で待つ事も出来ず😓

代わりのカフェを探してもらっている間に近くにあった一蘭へ(笑)

名古屋だといつも激混みで行ってみたくても行けていませんでしたが、岡崎店はガラガラ✨


初の一蘭ですが、予習はしていたのでシステムは分かっています😅

こんな感じでオーダー!



ノーマルラーメンだと寂しいな🥲

豚骨ラーメンとしては美味しかったです😊

また再訪はしたいと思いつつも岡崎や名古屋まで食べに行かないですね😅


食後は美味しそうなカフェメニューに惹かれた六華亭へ。

店に着いて待ちを見ると147組待ち😱

夕方の案内とのことで早々に退散です😭

どうしようかと次を探すとみんカラらしいカフェが近くにあったのでそちらへ。


Rocky Cafe

旧車が展示されているカフェです♪

車が展示されている所を見る前にカフェで受付してって買いてあるので、とりあえず入店。

ここ変わったシステムでして、入館料・カフェサービス料として1500円かかります💦

入館料と別途飲食代かかるので、カフェとしてはかなり高額な支払いになりましたよ😂

常連さん多かったけど入館料払ってんのかな?って思いました🙄

頼んだメニューの準備に時間かかるから展示車両を見て行きます♫



その前にトイレへ。

めっちゃスタイリッシュ(笑)


それでは車両見て行きますよ〜












ドムのスーチャーかよ!




















車両が展示されている倉庫はエアコンなくて暑かった〜💦

旧車が好きな方なら楽しめますね😄


カフェの用意が出来たと呼びに来てくれたので、席へ戻ります。


ラムネソーダとカシスジュース

まっくろチーズケーキとガトーショコラ


正直、カフェメニュー高いなぁって思いましたが、ケーキはめちゃくちゃ好みで美味しかったです😄✨

サービス料払ってるからか店員さんの接客もとても丁寧で好印象でした!

カフェはまた利用したいけどサービス料が高すぎますね😅


通勤する分くらいのガソリン残量になったし、ちょうど良い距離のドライブとなりました♪

金曜にレヴォーグを売りに行くつもりですが、複数店訪れるのは面倒だからMOTAを使ってみようかな🤔


次は普通の車です。
Posted at 2025/08/24 17:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月16日 イイね!

夏休みは1人で楽しんだので

夏休みは登山以外は暑くてどこも行っていなかったので、今日は遠くないところへお出掛けして来ました♪

初めての名豊道路を走り(早朝か遅い時間しか走りたくないな)、豊川市へ。

みつばち村 さんぽ道

久しぶりの訪問で、今日はカフェ利用です。


予約出来る?けど予約無しで行って、待たずに席へ。

ブランチ目的で来たので、セットメニューを注文です(*´∀`)

はちみつコーヒーと奥のシフォンケーキが美味しかった♪

はちみつかけ放題だけど使い切れず(笑)



次は舘山寺まで移動してぬくもりの森へ。




駐車場から歩いてくるだけで汗だくになったので、お店で涼んでから散策です。















交通の便が悪いところなのに外人さんが大勢来ていましたね(´∀`;)



暑いけどご所望のクリームシチューを食べて。



彼女はさんぽ道とぬくもりの森で趣味活動が出来てご満悦の様子。

せっかく静岡まで来たからぬくもりの森から近い航空自衛隊エアーパークへ。


15時過ぎに到着して16時閉館なので30分くらいで見終わりました(笑)

男の子はこういう乗り物大好きだから子供連れの方は楽しめると思いますよ♪



大の大人も楽しんでますから(笑)




その後、HYODに行って物色。

誕生日10%OFF券あったので、今持っているメッシュジャケットより薄手で涼しく着れる物を購入。

もう少し気温下がったらバイク乗ります!


ローチェの五味八珍で浜松餃子とラーメン食べてから帰宅しました(*´∀`)
Posted at 2025/08/17 18:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月02日 イイね!

蝶ヶ岳へテント泊登山

蝶ヶ岳へテント泊登山







今年の夏休みは登山三昧(*´∀`)

8/1(金)に四日市にあるセレクトショップ的な登山用品店に行ってですね、気になる商品買いまして♪

早速使ってみたくなり夕方に帰宅してからテント泊登山の準備して、21時半に蝶ヶ岳へ向けて出っ発!

南アルプスの甲斐駒ヶ岳か仙丈ヶ岳に行きたかったけど、土曜のバスはヤバそうなのでパスしました。

1時前に第一駐車場に着くと満車だったから第二駐車場へ。

少し仮眠して4時頃から活動開始するもトイレ(大)で20分待ち(笑)

最終ベンチの1つ手前辺りから高山病?熱中症?になったようで、吐き気はするし少し登るだけでフラフラ(´Д`ι)アセアセ

少し進んでは立ち止まっての繰り返しで何とかテント場に到着。


わざわざ四日市まで買いに行った物はザックです。

EXPED Lightning 45
(エクスペド ライトニング)

どんなザックか分からない写真ですね(´∀`;)

オスプレーの65Lのザックを昨年買いましたが、ザック自体で2.6kg+テント泊装備でとにかく重いんです。

筋力付ければ良いと思っていましたが、課金で楽する方向にしました(笑)

45Lザックですが、今までのテント泊装備入れてもまだ空きがあるくらいで、夏山だったら十分な容量です。

ザックは1.2kgのフレーム入りで腰荷重出来て、これより軽量なザックだと肩荷重になるので、装備全てを軽量化しないと背負い続けられないので、現状はこれが最適解という判断。

背負った瞬間に「軽っ」って思いました。

背負い心地は当然オスプレーに軍配が上がります。


って言うレビューをしたく突発的に蝶ヶ岳にやって来ました(笑)


テント設営完了。

9時台ならテント場もガラガラです。

夜にテント近くを歩かれたくないので端っこへ。


安曇野市を眼下に見下ろす雲の上に居ます。

もうガスが上がって来ているから、穂高連峰見に行かないと。



去年はあちら側に居た穂高連峰、久しぶり!




槍ヶ岳はもう勘弁。

遠すぎるよ~



涸沢にはまた行きたいなぁ。




穂高連峰に再開も束の間、ガスが上がって来ました。

2年前は行けなかった蝶槍目指して行くぜ!



蝶槍に向かっていると立ち止まっている人がいます。

何かと思ったら雷鳥の親子です!

登山道上に居て、雷鳥まで2mほど(´▽`)

しかも槍をバックに撮れるなんて(*´∀`*)











可愛すぎ(*´ω`*)ゞ

雛鳥がどっか行っちゃうと親鳥が我が子を探すように「く~、く~」って鳴き声がこれまた癒される♪

良い出会いがあった~



そしたら次はね~

ヒグマの親子に会った((( ;゚Д゚)))

登山道から大分離れているから大丈夫だろうけど、おっかね~ヒィィィィ∑(゚Д゚; )



幾度となく蝶槍と思わせる偽ピークを越えて、ようやく蝶槍の姿が見えて来ました。


テント場から往復1時間半ほどとそんなに近くない蝶槍でした。

帰りもクマさん横目に蝶ヶ岳ヒュッテに戻ってお昼ご飯。

もう昼回ってて席空いてないから、相席をお願いして席を確保。

ドリンク&ご飯購入、テント受付が1ヶ所のため混雑してカレー買うだけでも一苦労です。


おつかれ生です(*´∀`*)

相席をお願いした方(登山歴30年ほど)と昔と今の登山の話しで盛り上がり♪



日本酒とおでんを追加!

楽しい時間を過ごさせてもらい酔いが回っていい感じになってきたとこで、お開きとなりました。


ガスに包まれていた時間もあれば。




こんなカッコいい常念岳も撮れたり。




夏らしい雲だったり。




カップラーメンにお湯入れて稜線に出ると。




感動するほどの景色を拝めたり。























時間とともに変わりゆく蝶ヶ岳から見える山の絶景を堪能することが出来ました♪

テント泊登山は目の前の絶景をずっと見ていられる環境に居られるのが醍醐味だね(*´ー`*)

売店が近くにあることは必須条件だが!

この後もうちょい飲んでたら20時から爆睡して、天の川撮影を逃す(笑)

月が沈むのが22時くらいだったから濃ゆいとこは撮れなかったと信じたいバーボンさんでした(;゚∀゚)



昨夜、近くのグループが3時から行くみたいなこと言ってたから2時くらいから物音が聞こえて起きる。

3時過ぎにテントから出て安曇野の夜景撮影。




穂高連峰の方に行くとすでにザイテングラート登ってる⁉




皆さん早起き




ブルーアワー




雲海が出来始めていますね。








さっきまで安曇野が見えていたはずが雲海に飲み込まれる。




雲海からの日の出。





最高な日の出です♪



次はモルゲンロート。




赤く染まれ穂高連峰。




あれ?

染まりませんでした~\(^o^)/



夜露でべったべたになっているテントをウエッティーで少し拭いて。




お日様パワーで乾かして。



7時に撤収完了して下山開始です。

10時に駐車場に戻り、ほりでーゆで汗を流して、近くの須砂渡食堂でトリモツ定食を食べて帰路に。

15時半には帰宅して登山装備の片付けも済ませました♪


8~9月は仕事の都合、世間は3連休が多く山が混むから登山に行けるか分かりません。

今シーズンは西穂高岳に立山に蝶ヶ岳と夏山を十分に楽しめたし満足かな(*´∀`*)

Posted at 2025/08/08 23:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「カロツーに乗り換え http://cvw.jp/b/2578940/48629632/
何シテル?   08/31 17:14
いろんな所へドライブ行き、ドライブ先での風景を写真に収めることをモットーにしています(*´∇`*) 皆さんのブログを参考にドライブとメンテナンスをメインでやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ルームランプ LEDセット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:46:50
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:41:55
KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:55:44

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ハイブリッド車で色々試乗した中で良いと思ったカローラツーリングに乗り換えました。 これ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
走ることが楽しいバイクが欲しくなり、試乗したら一瞬で次はこれだ!ってなりました😁✨ ワ ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
ロングツーリングを楽しみたいと思い、ドゥカティから買い替え( ˊᵕˋ* ) ボクサーエン ...
ドゥカティ ストリートファイターV2 ドゥカティ ストリートファイターV2
大型バイクで乗ってみたかったドゥカティ! 国産には無いデザインに一目惚れでストファイV2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation