• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

インクラ キャスト 400 過去所有

インクラ キャスト 400 過去所有
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / イントルーダークラシック400 不明 (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点
★満足してる点→真っ直ぐ走るときのドッシリ感は目から鱗が落ちるほど痛感します、マジ うねった路面もフロントタイヤはド真っ直ぐをキープするので精神的に楽です、タイヤ扁平率が前90後80!エアーがたっぷり入っており乗り心地も最高です、前車がCB400ボルドールだっただけに余計に感じてます。

追記 ハイオクに切り替えてから パワー・トルクが増大、特に 左右コーナーからの立ち上がり挙動がキビキビになったのには大満足してます。
※どの位パワー・トルクが上昇したかを 文字化するのは難しいですが あえてするなら 「トップギヤで登るのが難しかった いつもの坂道・・・・ ハイオクにした途端 トップギヤキープがギリで出来るようになった。」です。
不満な点
★不満な点→よく指摘される登坂時のパワー不足は 流して走る私にとっては「こんなもんだよね」というレベルですが、ゼロ発進時のクラッチ操作だけは気を使います、特に登坂での発進時は五感を働かせながら回転をやや上げて半クラ・トルクコンバーター方式でユルユル発進しています。
 仕方ないですがコーナーでの旋回も苦手 前車CB400ボルドールのスピードで進入すると(馬鹿です 汗) よりバンク倒さないといけない事にビビリました ココは要注意です これは270Kg近い総重量が主な原因なのでしょう さらに旋回中のライン取りも苦手 これは扁平率 前90後80とバイアスタイヤの相乗効果でグニャグニャしてるのが原因だと思います・・・硬いキャスト仕様でまだ良かったとつくづく思いました、ん~ コーナーは抑えて走ることになりますので 飛ばす4輪車からあおられるかもしれません マ どれもこれも 真っ直ぐ走るときの安心感・余裕感にかき消されますので 劣等感はありません。

追記 ハイオクに切り替えてから パワー・トルクが増大し、苦手な発進が克服され、あらゆるスピード域でスムーズに走れるようになりました、但し バンク角に制約があるのは変わらないのでコーナリングスピードだけは注意してます、他 苦手だったバイアスタイヤのグニャ特性にもだいぶ慣れましたので、現在 峠道等で普通に走る二輪・四輪と同等のペースで走れてますヨ。
総評
★総評→不満な点を沢山書きましたが 直線での落ち着き払ったド安定性と快適な乗り心地は 自然と長距離が好きな私にとって最高のパートナーです。

追記 ハイオクに切り替えてから、半クラ率が下がりUターンがし易くなりました、コーナースピード(バンク角が少ない)さえ気を付ければ、総合得点は高得点だと思います。
項目別評価
積載性
☆☆☆☆☆ 3

★積載性→ノーマル車では ほぼ皆無だったのでサイドバックを左右に追加しました、キャンプツーリングしない私にとっては逆にキャパありすぎになりました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5

★燃費→北海道内の日帰りツーリング野郎なのでデーターはいつも27~29Km/Lです。
※イリジウムプラグ交換前は良くても28Km/Lでした。
追記 ハイオクに切り替えて トルク パワー 燃費(最高時 31L/km)が上昇しました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/12/25 18:44:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT AZ FCR-062 燃料添加剤 投入開始 https://minkara.carview.co.jp/userid/2590459/car/3248903/8322292/note.aspx
何シテル?   08/06 05:34
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03
[スズキ GSX-S1000 ABS] フロントフォーク取り付け位置調整 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:44:22

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation