• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月25日

元気な頃のホンダ

元気な頃のホンダ かってのホンダは元気があった!



俺の学生時代
友達は卒業前に車を買ってもらった。
ワンダーシビック
1.5Lだがよく走った。
足回りはダンパーが効いた硬さでしっかりしていた。



俺は羨ましかった~



就職して、同期グループで遊びに行く事になった。

俺は車を持ってない。

友達はオヤジの車を乗ってきて一緒に乗せてもらう。

女子もいたぞ~


同期のオヤジ車、クイントインテグラ
運転させてもらったがエンジンがよく回るのだ〜

しかも後席も広い!
この車で4人でワイワイ〜楽しかったなあ~

俺のオヤジはホンダ党だった。


その後、オヤジのお古をもらった。
プレリュードSi
トルクのあるエンジンだ!
インテグラの様に軽やかに回らないエンジンであった。


その後、ワンダーシビックの友も同じプレリュードを買った。

Siでは無かったが乗り比べるとSiのDOHCパワー感を感じた。

3年後に高値で下取ってもらい、
この車を所有した。
ホンダビガー


リアにスポイラーを付け、後から12連装CDオートチェンジャーを付けた。


本皮シートの内装が良かった。


今、振り返ると当時のホンダ車は魅力的だった!

先が尖った車が多い。
カッコいい


SMX
動くホテルだ〜


今でも良いではないか〜
車中泊ファンの俺は今でも欲しいぞ〜
出るのが早すぎたのか?



地味なコンチェルト


地味な外観と違い内装が素晴らしい
今、このサイズの高級車は無いぞ~


先見の目だ!


当時、ホンダは今と違って元気があった!

あのホンダが良かった!

プレリュードの復活は無いのか~


クイントインテグラを日本で売らないのか?


そしてCR−Xは〜


俺は、元気あった頃のホンダに戻って欲しいと願うぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2023/04/25 05:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昔のホンダは…
タケラッタさん

令和7年・四川の壁 ・・・ ホンダ ...
P.N.「32乗り」さん

ヴェゼル=21世紀のプレリュード説
sho_oginoさん

今なら「セリカクーペ」なんだろうね ...
P.N.「32乗り」さん

新型『プレリュード』を世界初公開~♪
masato5555さん

納車!まだまだ我が車人生は続きます!
ふとっちょZさん

この記事へのコメント

2023年4月25日 7:15
おはようございます

どこの株式会社も同じだけど、
株主の顔色ばかり気にする経営陣

株式買い戻して、上場廃止しない限り
かつての Honda の体質は取り戻せないでしょうね
コメントへの返答
2023年4月25日 7:26
おはようございます
ホンダのオヤジが生きていた頃は技術屋主導の夢ある会社でしたょ~
S660はホンダイズムでしょう。
若い技術者が主導権をとらなければ良い車は生まれませんよ~
2023年4月25日 7:15
友達のCR-X乗った時のエンジンの吹け上がりと加速にはビビりました。シートに背中が張り付きました。
コメントへの返答
2023年4月25日 7:29
おはようございます
CR-Xは良いおもちゃですよ~
あのコンパクトなサイズにVTECエンジンで走らない訳がない!
おまけに燃費も良い〜
復活してほしいですよ~
2023年4月25日 7:51
バーバンさん、お疲れ様です!!

経営陣も労働者も全員、懐かしのビガーパンツをはいて仕事すれば、元気になって、

会社にも活気が出てトヨタも軽く抜き去る程の会社になりそうです!!

違う方が元気になって、新世界の様なところに元気を使い果たしてしまう人かも知れませんが…

ガハハハ
コメントへの返答
2023年4月25日 8:03
おはようございます
剥けてる人は、このパンツは不要ですよ~
ホンダもプレリュードやSMXの様なデートカーを出さなければ日本の人工減少に歯止めがかかりませんよ~
そしてVTECでなく、黒木香のように超絶テクニックの新型H-TECエンジンを開発する必要がありますよ~
2023年4月25日 7:53
確かにあの頃のHONDAは破竹の勢いがあった!

一気に自称技術の日産⁈を抜き去って、日本第二位メーカーまで昇りつめました‼
コメントへの返答
2023年4月25日 8:09
おはようございます
当時、ホンダ車は先進技術が込められてましたよ~
ウインクターボに機械式4WS、変形ダブルウイッシュボーン、そしてVTECエンジン!
どの車も若者の心を掴みました。
今はファミリー向けばかり〜
2023年4月25日 11:20
攻める姿勢は消えてしまいましたね。
かつての牙はない感じです。
コメントへの返答
2023年4月25日 12:24
こんにちは
守りに入れば魅力が薄れますよ~
経営に余裕が無いとチャレンジ出来ない?
宗一郎の気持ちが途切れてますねぇ~
2023年4月25日 12:40
@バーバンさん、こんにちは。😊
本田はラインナップが色々あってスポーティ、面白い車もありますよね。
SMX、エディックス、フリードなど個性的な車種も多いですよね。
確かにベンチシートのフラットは車中泊に便利そうですね。😳
コメントへの返答
2023年4月25日 12:48
こんにちは
エディックスとは前後3人✕2列シートではないですか~
昔、今ほど車中泊は流行ってなかったですねぇ~
デートカーのシートです。
ベンコラに憧れますよ~
フワフワのシートに座って見た~い!
2023年4月25日 18:20
こんばんは。
アコードワゴンとインスパイアは憧れでした。
コメントへの返答
2023年4月25日 19:29
こんばんは
アコードワゴンは格好良かったですよ~ 未来的!
インスパイア、ビガーも格好良い〜
でも後席は狭かったです。
エンジンも止まると振動があり、回すとキレイに回りました。
新手の4ドアスペシャルティカーですよ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation