• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

ハイドラ 一周年記念

ハイドラ 一周年記念 1月8日で、ハイドラ 一年が経ちました^_^

ドライブしたルートが残るのが、なんとなく嬉しいなって思ったのが、ハイドラ を初めるキッカケでした

最初は、ふーんってな感じで、何となく使ってました。

行った所が緑色(緑化と呼ばれる)に変わって、なんとなく嬉しい反面、
チェックポイント(cp)の数が、やたら多く、休みの日にしか車に乗らない私には、あくまでも目安でしかなかったです

ところが、たまたまcpのカテゴリーで、関東峠プロジェクトの峠を通ったときに、これは何だ?
調べてみると、イニシャルDっていうアニメに辿り着き、はまってしまい、峠を全て走破したくなってしまった
これがキッカケで、緑化にハマった
いや〜参った(´∀`*)

ってのも、走行距離増え過ぎです
年間1万キロが、今までの人生5台の車の平均なのですが、G linkで見ると、車検を通していないのに、46000km!



月別燃費も表記されていたので、月別の走行距離と燃費をグラフにしてみました



2017年まで、ハイドラ を初める前は、月平均1000km
まあ、普通のドライバーのペースです
ハイドラ 開始後は、1500kmと、50%の増加(*⁰▿⁰*)
8月から2500kmと、なんじゃコリャのペース
\(//∇//)\
思い起こせば、8月は、関東峠プロジェクトを始めた頃
(*゚▽゚*)

ヤバイ、下取り価格がなくなる(≧∀≦)
これから、どうしよう?
緑化に励むべきか?走行距離を落とすべきか?
へ?今から走行距離を落としてももう遅い!?


あ!そうそう!先日、神奈川のcpで、車でも、自転車でも、歩いても行けない海芝浦を緑化して来ました
そうですここは東芝さんの敷地内なので、電車でしか行けません

ですので、二駅離れた公園の駐車場に車を止めます
300円と良心的^_^




ただ注意は電車の本数!
最悪だと、2時間に一本です
駅は無人駅






こんな変人はいないかと不安でしたが、5人ほど居て安心^_^

到着!






素敵!
片側は海です!

改札はやはり無人
東芝さんの入り口がこの先にありますが、撮影禁止です



このまま戻ることになるかと思いましたが、東芝さんのご好意で、公園が隣接されてます







無事緑化
緑化を知らなかったら、まず来ることは無かったなぁ
ここ、来る価値大です




あ!スイカが無いと東芝さんの守衛に寄らないといけないので注意です


悩み多き年頃?





ブログ一覧 | 緑化(難所) | 日記
Posted at 2019/01/12 13:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818
どどまいやさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年1月12日 17:10
こんばんは。
ハイドラ一周年おめでとうございます!
海芝浦駅に行かれたんですね(*^^*)
わたくしもハイドラやってなかったら来ることはなかったかもしれません。
確かに来る価値は大ですよね。別世界に来た気分になれますし♪

おクルマは、、中毒患者になってしまった以上は、車両価格以上に乗って乗って乗りつぶすしかありませんよ〜ヽ(^o^)
コメントへの返答
2019年1月12日 19:44
こんばんは

ね!本当に良いとこですよね^_^

10年以上もハイドラ ーで、西日本まで行かれるや な せさんからすれば、お子ちゃまですが、未だに緑化させて頂いております

また、よろしくお願いします^_^
2019年1月12日 18:11
こんばんは
(^^)/
西瓜が無いと守衛さんのとこ行くのですか?
この時期、西瓜(スイカ)ってなかなか
無いですよね・・・(笑)
(*'ω'*)
コメントへの返答
2019年1月12日 19:47
こんばんは

西瓜、スイカ......

五分くらい、画面の前で呟いてました(≧∇≦)

成る程、夏に行かないといけないんですね^_^
2019年1月12日 19:04
いや、もう止まらないっすな。
鶴見までわざわざ行っちゃうあたり(*_*)

めちゃくちゃ走行距離がのびてる!

査定?
それは、、、ハイドラの悪魔が大好物な、、、

私のハイドラを始めたきっかけってなんだったかしら。
もう忘れちゃいました(笑)
コメントへの返答
2019年1月12日 20:08
いやいや鳥取まで行かれるkad-cl7さんに比べたら、100分の1です( ´∀`)
神奈川コンプもまだですし
いゃ〜cpの数は多いし、先は長いし(*´ー`*)

これからも参考にさせて下さい
2019年1月12日 20:06
こんばんは\(^o^)/
ハイドラ一周年おめでとうございます(^-^)v

ハイドラをやってると知らないうちに走行距離が伸びてしまうんですよね〜(´∀.`)テヘッ
「ハイドラは知らない世界に連れて行ってくれる」ツールですからね〜(≧∀≦)/♪
今では年間の走行距離がヤバくなってます(^_^;)

ではでは〜( ・∇・)ノシ♪
コメントへの返答
2019年1月12日 20:19
こんばんは

ありがとうございます😊

本当に走行距離伸び過ぎです
困ったもんです

まあ良い事もあるんで、適当に頑張りましょう^_^

プロフィール

「@ともゆか さん、おはようございます。キリ番は残念でしたね。長距離ドライブの匂いがプンプンですなぁ😆これに、レンタカーと秘密のアッコちゃんが加わるのだから、地球と月でも往復してんとちゃう?😆」
何シテル?   08/21 06:15
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation