• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

高遠城址公園の桜

高遠城址公園の桜 個人的に国内トップクラスと思っている高遠城址公園の桜に行って参りました
昨年、初めて訪れたとき(こちら)からの一目惚れです!?
あ!往復で500km弱ですが、緑化CPはゼロでした。。。^^;

前日、”信州伊那の高遠さくら祭り”のサイトで、七分咲きと判明したため、翌日早朝に出発!!
途中、道路の電光掲示板に、”高遠開花3分咲き”との表示に恐れ慄きましたが、有料駐車場につながる道は、満車のため侵入禁止!!悲しくもあり、うれしくもあり・・・
昨年と同じ8時くらいの到着なんですがね。。。かなり混雑していそう。。
ウロウロしていたら、近くの高校の校庭に無料で停めさせていただきました
まさに、伊那市挙げてのさくら祭り!!

ということで、あとは写真だけです


開花が早い南ゲートと美術館付近




有形文化財のある北ゲート付近



南アルプスが見られる曲輪や本丸



桜雲橋と池に映る桜



帰りに明治亭で馬刺しとソースカツ丼をおいしく頂きました



ちょっと早めだった感は否めませんが、かなりの満足です
唯一初めて、こちらのみんとも様とのハイタッチを逃したことを除いては。。^^;
ブログ一覧 | 桜と紫陽花と紅葉 | 日記
Posted at 2022/04/14 07:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2022年4月14日 10:51
こんにちは☆彡
本当に綺麗な桜でしたね~。
確かにここの桜は天下一!
淡いピンクが可愛いですね~^^

昨年、こちらのブログ拝見して
今年初めて行ってみました。
・・・・まさかのニアミス^^:
次回どこかでハイタッチ!
(#^^#)

最後に・・桜の花見後、桜肉(馬刺)とは
桜フルコースじゃないですか!( ゚Д゚)
コメントへの返答
2022年4月14日 18:30
こんばんは🌇

ほんの数日だけ早かったですよね🤣でも、ここの桜🌸は、武田3000人の兵の気持ちが乗り移った感じもして見事です😀

信州は馬刺し美味しいですよ😆さくら丼もあって悩んだのですが、明治亭はソースカツ丼が有名と言うことで、諦めました😅
2022年4月14日 12:02
こんには。高遠ですか。
いいですね。
確か、RX450hに乗っている頃行きました。

満開の時だったので、人手は最高潮。
超超超、混んでました。
私も学校の駐車場に停めました。
無料でした。
桜は時期が難しいですよね。
コメントへの返答
2022年4月14日 18:36
諏訪湖近くの温泉も行かれてますもんね😀

去年に比べて、2倍くらいの混雑でした🤣ただ、コロナ禍前の写真を見ると、まだ半分くらの混雑かな?外国の方々が来られると、もう混雑で行けないかな?🤣

伊那市のHPの開花情報は、完璧でした😁
2022年4月14日 12:35
こんにちは。

高遠のサクラは有名ですね😊
七分咲きでも十分キレイ🌸
今週末ぐらいが満開ですかね?

国道152をバイクで走るのが好きなので何度も高遠は通ってるのですが、サクラの時期には行ってないです。
渋滞すごいんですよね❓️
コメントへの返答
2022年4月14日 18:42
こんばんは🌆

たぶん、昨日が満開だったかな?
6時開園らしいので、朝イチで行けば余裕でしょう😆8時着だと、有料駐車場だけが渋滞します

是非、一度は行かれてみては?
2022年4月16日 9:50
こんにちは😊
長野はもう近付きたくないと思ってましたが😅、本当に一見の価値のあるすばらしい桜ですね🌸
昨年のブログも改めて拝見しましたので、もう渋滞回避や美味しいモノの下調べはバッチリですから、来年行くことにします〜🤩👍
だってその南に実はグレーが一つ残ってるんですも〜ん🤣
今回、たごのうらにさんは取らなかったんですね〜⁇
コメントへの返答
2022年4月16日 10:48
こんにちは😊

去年の長野が走馬灯のように🤣

ここ二年間の高遠は、かなり空いている状態のようですよ😝まあ、ともゆかさんなら、緑化ついでの夜に行かれるかもなので、余裕ですね😆

グレーは、戸草でしょうか?私は、緑化済み😊

あ!もしかして、道の駅遠山郷?ここは行こうかと思ったのですが・・・
水窪ダムとのセットにしたく、もうちょっとしてからと😅😅😅

プロフィール

「久々の緑化日記@東北 http://cvw.jp/b/2598616/48577105/
何シテル?   08/02 13:34
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリッ番「28900」GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:03:50
山口県の観光名所巡り(復路:長門湯本温泉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 09:48:37
2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation