• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀@liberta_S2Kの"えすに" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

足回り刷新!~其の参~スーパーナウエンジニアリングリアトーコンリンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアは写真全然撮ってないのでタイミングある時にでも撮影してUPするつもりです...

こちらも製品自体は3ピースピロでオレンジアルマイトがイケてますね☆彡
2
フロントに続いてリアの作業に掛かります。

トーコンリンクの交換はフロント同様、大した作業ではありません。

ナックルとの接続箇所とフレームとの接続箇所を切り離して交換するだけです!

フレームとの接続箇所は”ピロ”になるので1G締めが不要となりますが、ボルトに偏心プレートがついており、トーをコントロールしていますので向きには注意ですね!

※繰り返しになりますが、、、タイロッドエンドと同様にスーパーナウエンジニアリングさんのトーコンリンクは5mm/10mmのカラーが入っており、その組み合わせで車高調整分の補正ができます。色々付け替えたりして動きを見てみましたが、イマイチ分かりにくいのでアライメント調整時にプロに見ていただくことにして、取り敢えず組付けました(+o+)

→よくよく商品ページを見ると現行モデルは高さ固定式になっているそうです!なので、そのまま付け替えるだけですね笑

自分は昨年末に"オークションで新品を"購入しましたが、たまたまモデルチェンジ前の調整可能タイプだったようです!
3
〈締付トルク〉
 ・偏心カムボルト→54Nm
 ・ナックル側ジョイント→80Nm(商品ページにも記載されています)

〈品番〉(今回は何も用意していませんが...)
 ・偏心カムボルト 90176-S2A-010×1
 ・偏心カムプレート 52388-SZ3-000×1
 ・ナット 90362-S2A-000×1
 ※個数は片側分です。

〈SST〉
 ・ボールジョイントリムーバー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フリクションレスシート取付

難易度:

オーリンズからオーリンズへ戻し

難易度: ★★

ダンパーをオーリンズからオーリンズに交換したけど、、、

難易度: ★★

(メモ)アライメント

難易度:

フロントスプリング交換及びリセッティグ

難易度: ★★

フロントのセッティング、スタビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エアコンフィルター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2608714/car/2952147/6503126/note.aspx
何シテル?   08/14 15:10
初めまして(´∀`*) 関東の方で3台目?のTYPE-GTに乗ってます! ド派手なエアロを組んでますが、欧州のスーパーカーのようにまとまりのある綺麗なカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ取付配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 11:44:02
[トヨタ プリウス] 足回り変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 14:36:21
中華製 ハザードスイッチ 19mm セルフロッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 00:17:43

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
バイク
ホンダ S2000 えすに (ホンダ S2000)
最近またS2000が面白くなってきましたw 熱が高まりつつある今、色々やってしまおうと画 ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
自宅付近にS2を置いておける駐車場が無いのでセキュリティ性の高いガレージを借りることにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation