• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂の"S2くん" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

フロントスプリング交換及びリセッティグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さて、フロントスプリングを変えたくて変えたくて⋯
たまらなかった私は、アップガレージで安くて綺麗なスプリングを、懲りずにポチッとなしてしまうのでしたw
土曜日は山へツーリング予定なので、それまでに交換しちゃおー🤣
という算段です。
早速フロントの車高調を外します。
2
現在着いているスプリングはブリッツの吊るしサイズ
ID62
自由長200mm
バネレート10kgf/mm
3
吊るしのバネからMAQsへ交換です。
なんでこのバネがいいかと言うと⋯、マクラーレンカラーだからです!
今シーズン鬼速いチームカラーなので、我が愛機も速くなれるかな?とww
4
こちら
ID62
自由長200mm(実測値198mmヘタってる?)
バネレート8kgf/mm
フロントはレートダウンです、何故レートダウンさせるか?というと
無限からリリースされていた、車高調のバネレートがフロントが7kgf/mmの、リアが11kgf/mmだからです。
無限が選定したバネレートなら間違いないでしょ!と
いちばん近いレートで組んでみたという、まーなんの確信もない勘です笑
これが吉と出るか凶とでるか?
土曜日に答え合わせです。
5
古いバネをバラしていきますか✋
ばらす前に現在のセッティングをメモメモ
プリロード 2mm
スプリングシートとロアシートの隙間は121mm
減衰は15ノッチ戻し
これで何時でも元に戻せますね🙆‍♀️
6
サクッとばらしますか!
リードバイスまじで楽だわ
7
ここまでバラス必要性は全くなかったのですが…なんとなくです笑
ネジ山やロックシートのメネジを徹底的にお掃除します。
8
組み立てるんですが、前回やった際に部品をどこにしまったか忘れてしまい⋯。
組めなかったスラストベアリングたちです。
せっかくなのでこいつらも組み込みます。
9
それから、バイカーたちに大人気にのベルハンマーシリコングリースです。
これをロッドに塗り塗りすると、動きがスムーズになり良きなんだとさ👍
10
ベアリングセット
11
あっという間に組み上がりました。
ここでセッティングのおさらいです!

ロッド長さ115mm
バンプラバー35mm
有効ストローク80mm

今回はバネレートを10kgf/mm→8kgf/mmへ変更しました。
そのために、バンプストロークと、リバンプストロークが変わります。
バネ上荷重は280kg、レバー比は1.5と仮定します。

10kgf/mmのスプリングで1G時の沈み込み量(リバンプストローク)が42mmとなります。
よって、バンプストロークは38mmとなりますね。

今回は8kgf/mmのスプリングに変更しましたので、1G状態での沈み込み量は52.5mとなりますね。
バンプストロークは、27.5mmです。
余力は0.52Gですね、欲を言うともう少し欲しいかな?

プリロードを5mm掛ければ、バンプストロークを5mm増やせますね。
プリロードを5mm掛けると、バンプストロークは32.5mm 、リバンプストロークは47.5mmとなります、260kgfまで増えましたw
計算が合ってれば、余力は0.62Gなので、プリロードは5mmに決定!

次に、車高のセッティングです。
車高は変えたくないので、計算すると約5mmほど、車高が下がるみたいです。
ロックシート間を121→126mmへ車高を上げる方へ増やします。
これで、レートダウンによる車高の変化を相殺させることが出来ますね。

さて、このセッティングで走るのが楽しみです☺️☺️

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのセッティング、スタビ交換

難易度:

(メモ)アライメント

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

ダンパーをオーリンズからオーリンズに交換したけど、、、

難易度: ★★

フリクションレスシート取付

難易度:

オーリンズからオーリンズへ戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@咲友さん デジタルミラーは1度使うと手放せないでっせ旦那!」
何シテル?   08/12 08:32
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:48:54
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation