• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

夏休みだから…?

買い物に行こうと次郎ちゃんに乗っていたら、わき道から左折して合流してくる車がいた。

その合流の仕方ってのが、進行方向しか見てない。
つまり後(合流する車線)にいる私はまったく見ず、私からは運転手の後頭部しかみえない状態で、いきなり出てきた。

道は雨で完全なウェット、急ブレーキしたらタイヤが簡単にロックした。
ロックから回復させながらハンドルをきりホーンをならして、対向車線に回避。
相手はボケッとした顔で悪びれもせず私の後で合流した。


対向車や後続がいたら一発で玉突きだ。



ヒヤッとした。

こういう時には、タイヤがロックするとどうなるかという感覚、あせらない経験を知っていて良かったと思う。





ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2009/08/02 22:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 23:16
31年前、就職して関西で乗るようになった時は、関西ってマナー悪いなぁ、と思ったものです。

ところが、この頃は、神奈川ってなってないなぁ、と思うようになりました。

いつの間にか、車文化というのでしょうか? 大人度というか成熟度は、関西の方が高くなったような気がします。

ご安全にexclamation×2
コメントへの返答
2009年8月2日 23:29
私はほぼ地元以外で車を運転した経験がないのですが、なぜかとくに最近ドキッとすることが多いです。

夏休みで、子供の自転車が怖いのもありますね。

妙なマネをしたらクラクションをパーパー鳴らされてしまうシビアな都会と違って、このへんは田舎なので、曲がりながらウインカを出したり、譲るのか譲らないのかわからないなど、あいまいな運転をする人が多い気がします。

どれも反面教師として、自分も気をつけなければと思う今日この頃です…
2009年8月3日 2:31
「自分さえよけりゃいい」オーラ全開なクルマ増えましたね。。
よくそれで事故起こさないなぁと感心してしまいます

駐車場から車道に出るクルマも、自分の進みたい方向ばっかり見て、歩道を歩く人にはまったく視線もくれず。。
「なんでキミがそこに居るの!?」みたいな顔されても困ります…(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 9:53
たしかに!
自分が行く方向しか見てなくて、まわりの交通を止めちゃったりしてる人もよく見ます。

一時停止を一時停止しないのもいますからね…

巻き込まれないように、自分たちが注意しないといかんですね(^^;

プロフィール

「助手席側リアの窓がレギュレータ壊れたのか動かなくなっちゃったよー、って言ってましたが、弟に「ほら!うんともすんとも…」とスイッチを動かして見せようとしたら「動いてんじゃん」「えっ?あっ?えっマジだ⁈えっなおった⁈」謎になおってしまいましたw」
何シテル?   08/03 21:57
身長が小さい、チカラがない、精神的に打たれ弱い、と三拍子そろったダメキャラ。 加齢により身体的にもガタが出始め、いよいよポンコツになってきた。 ドリフトより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32 日照センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:13:42
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:15:28
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:14:15

愛車一覧

日産 スカイライン 次郎号 (日産 スカイライン)
えー、考えたらマトモに選んで車を買ったのは2度目です。ほかはみんな、考えずに決めたww ...
スズキ エブリイ ピヨコッコ号 (スズキ エブリイ)
父から譲り受ける。 ようやくグレードがわかったw 初年度登録H22(2010)年9月な ...
スズキ アドレスV100 原チャ。 (スズキ アドレスV100)
実家からもらってきました。 元々は弟が父にと実家に持ってきて、父が乗らないので私が乗るわ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スカイラインGTEより残り車検が長かったので乗り換え。LSDも入っていたし、またもFRの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation