• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

『英国王のスピーチ』

行ってきました。ようやく、ですが(笑)

今日は14日で、ちょうど見に行ったTOHOシネマズが14日はトーホーの日、ってことで
運良く1000円で見ることが出来ました。
ので、予想していたよりは混んでました、ガラッガラかなぁとか思ってたんですが。
結構みんな知ってたのかな、1000円だってこと。

で、です。

作品自体は、吃音をかかえた国王がスピーチをするためにがんばる、ってハナシなんですが(まとめすぎ)
いいわぁ。「さあ!泣いてちょーだい!」みたいな感じもなく、役者さんの演技も
抑え目ながら感情がにじみ出ている感じで、とっても良い映画でした。

ジェフリー・ラッシュ、やっぱりとっても良い役者さんです。
エキセントリックなクセモノ役をやることの多い役者さんですが、
この映画はホント、芸達者な方ばかりで、なんというか、信頼感があって、
それが作品にも出ているのか、ほんとーにジンワァ~リと暖かくなる作品でした。

国王(ジョージ6世)のお兄さん(デイビッド)の役をやってた役者さん、
見た事あるなぁ、ガイ・ピアースかなぁ、いやでも老けすぎかなぁ、
ガイ・ピアースもっと若かったよなぁ、でも似てるんだよなぁ・・・・って思ってたんですが、
スタッフロールで確認したら、やっぱりガイ・ピアースでした。
老けメイクだったのか、ふつうに歳をとったのか。

私の中でガイ・ピアースは『プリシラ』の時の明るいオネエ系お兄ちゃんのままなんです(笑)

派手さはないけれど、ジワァ~っと沁みる作品でした。

もうちょっと吃音克服のトレーニングシーンがあっても良かったかなぁ、とか
思いましたが・・・・。

でも良い映画でしたよ!ただ残念だったのは、上映期間もだいぶ後になってから
行ったので、パンフが売り切れてしまっていたこと。
ううん、これは悔しかったです。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2011/05/14 18:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 1:09
こんばんわ♪

いいなぁ。
観たい映画が沢山ありんす。
『岳』でしょ~。
『パイレーツ』でしょ~。
勿論、英国王のスピーチも観たいよっ。
コメントへの返答
2011年5月15日 16:02
こんにちわっ!

見たい映画って、重なるんですよね(笑)
パイレーツはうちのおばあちゃんも楽しみにしていて、一緒に行く予定です。

英国王のスピーチは、そろそろ上映劇場も減ってきている感じでしたので、
お急ぎになったほうが良いかもですよ!

劇場で見て損のない、良作です!

私は、プリンセス・トヨトミ が気になってしまいました(笑)
2011年5月15日 23:18
こんばんは。

映画最近みてないな~

でも、必ずパンフ買うので、
なくてorzのはよくわかります。(笑
コメントへの返答
2011年5月16日 0:37
こんばんわっ!

ミサイルババババ!とかクルマがドドドド!みたいな映画はあんまり買わないんですが、ジィ~ンと染み入った映画は、あとでそのジィ~ンを思い出して浸りたくて、パンフ買うんです。

上映期間終了間際に行くとこういうことがあるので、注意が必要ですね・・・ガックリ。

プロフィール

「助手席側リアの窓がレギュレータ壊れたのか動かなくなっちゃったよー、って言ってましたが、弟に「ほら!うんともすんとも…」とスイッチを動かして見せようとしたら「動いてんじゃん」「えっ?あっ?えっマジだ⁈えっなおった⁈」謎になおってしまいましたw」
何シテル?   08/03 21:57
身長が小さい、チカラがない、精神的に打たれ弱い、と三拍子そろったダメキャラ。 加齢により身体的にもガタが出始め、いよいよポンコツになってきた。 ドリフトより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32 日照センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:13:42
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:15:28
大森 水温計 メンテナンスとLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:14:15

愛車一覧

日産 スカイライン 次郎号 (日産 スカイライン)
えー、考えたらマトモに選んで車を買ったのは2度目です。ほかはみんな、考えずに決めたww ...
スズキ エブリイ ピヨコッコ号 (スズキ エブリイ)
父から譲り受ける。 ようやくグレードがわかったw 初年度登録H22(2010)年9月な ...
スズキ アドレスV100 原チャ。 (スズキ アドレスV100)
実家からもらってきました。 元々は弟が父にと実家に持ってきて、父が乗らないので私が乗るわ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
スカイラインGTEより残り車検が長かったので乗り換え。LSDも入っていたし、またもFRの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation