• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_Zenの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

駆動系アップデート♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
久しぶりの整備手帳は駆動系アップデートになります♪

作業はgarageYAMAGOさんにお願いしました。
何故かと言うと、5/15に蒼い車さんがGDAのセッティングをお願いして居て、受取りの時に便乗訪問させていただいたのが切掛になります。

先週の日曜に預け、本日受け取ってまいりました。

写真はATSのクラッチを持って、ニコニコな私ですw
2
ATSカーボンツインクラッチ
フライホイール軽量タイプ

フラホ単体重量比較
純正17.2kg
STI軽量16.0kg←コレ付けてました。
ATS標準14.2kg
ATS軽量11.7kg
純正比5.5kg軽量になり、かなりのレスポンスアップとなる。

純正フライホイールボルト×8
純正パイロットベアリング
純正レリーズベアリング
交換
クラッチレリーズシリンダー分解、オリフィス撤去
オリフィス撤去に関しては、ATS指定
クラッチの基本設計が、オリフィス無しでの設計との事です。
因みにオグラクラッチはオリフィス有りでの基本設計なので、撤去無しとなります。

クラッチレリーズシリンダー分解に伴い、クラッチフルード交換+ブレーキフルード交換(リザーブタンク共用の為)が追加となりました。
フルード銘柄は
Moty's M362 Super DOT4
3
フロントLSD
ATSカーボンLSD1.5WAY

サイドベアリング×2
サイドベアリングリテーナーRH,LH
サイドシールRH,LH
4
慣らし用でATSギアオイルとなっております。
けっして安くは無いギアオイルですが、メーカーにより指定されていますので仕方無い。

慣らしに関して
一般道なら300km(あくまでも目安、高速等の直線は距離に含めてはなりません)
どこかの広場で8の字走行が出来るならば30分との事。

入庫時ODO:69,678km
慣らし終了は:70,000kmとする事に致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATS メタルLSD(リア)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

パワステポンプ、配管、フルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月27日 18:10
次は4輪デフロックでお願いします。
VAの方にめっちゃ愛情注入だね
コメントへの返答
2022年8月27日 19:02
デフロックで最速目指…w

>VAの方にめっちゃ愛情
VABのが楽しいものでw
今年の予算は使い果たしましたよw
2022年8月27日 21:57
おー善さんもクラッチ❗️
しかもカーボンツイン❗️
金持ちか〜w羨ま〜(o^^o)

私も明日クラッチ交換〜(*^^*)
コメントへの返答
2022年8月27日 22:53
そうなのよー!
コトスポのハイブリッドカーボンディスク+純正カバー+STIフラホの組み合わせから更新です♪

おお?
kunjamanさんもクラッチ逝くですか?
何にしたのか興味津々ですよー!
2022年8月28日 1:35
ニヤニヤですねー
軽ーくなっていいですねー
コメントへの返答
2022年8月28日 14:56
写真撮影あざっすw
早くレスポンスを体感したくてウズウズしてますが、慣らし終わるまで我慢です😆
2022年8月28日 2:25
で、私にいつくれるのかな?(笑)
という冗談はさておき、パーツレビューはよ!

一発目の写真がインパクトありすぎて変なのは除き、内容がよく解らんので、乗って理解しようと思いますwww
慣らしを早く、ゆっくりと、的確におねが…早くしてw

待ちきれませんねぇ…特にフロントのLSDは…。
クラッチは好みだから乗りづらいかどうかだけ連携したいところ。
コメントへの返答
2022年8月28日 14:59
じゃ、すり減ったらご提供しよかなw
パーツレビューは慣らし終わってからね👍
一発目の写真にアレを使ったのは失敗だと思うの😭

乞うご期待🤟

プロフィール

「GRヤリス君初めて上げました♪」
何シテル?   12/22 10:55
Crusher_Zenです。 よろしくお願いします。 知識は浅いが車大好きです♪ 基本簡単なDIY程度しか出来なかったのですが、みんカラに嵌るにつれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EVENTURI カーボンインテークシステム取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:41:37
車高調取り付け【フロント編1/2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:37:18
バッテリー排気チューブの延長(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 14:54:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016.04.29納車♪ 私の主観での着けて良かったパーツリスト 外装 ・S207 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前期GRヤリスから本日24/09/07入替えとなりました。 DATになってどんな感じにな ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/03/14納車 ノーマルのまま大人しくしようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中古にて購入 ちょいちょいいぢくりながら潰れるまで乗ろうと考えていた時に盗難にあう。 窃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation