• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

寒さも身にしみる

寒さも身にしみる 一寸山に行けば、銀杏に、紅葉

色づきもましてきて、地元の香嵐渓は混雑が凄いらしい(ラジオによる情報)

昔は、朝早くに行って、紅葉撮影したなぁ~

あのときのリバーサル綺麗でした。

今は、朝起きられません!!

駄目じゃん orz
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2008/11/25 23:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

キリ番
ハチナナさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この日の夕食
空のジュウザさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 23:27
朝起きる事は苦手ですが、朝まで起きてる事は得意です。
コメントへの返答
2008年11月25日 23:35
いやー、どちらも、もう、体が持ちませんorz
2008年11月25日 23:39
紅葉は重厚な発色のコダクロ-ム、銀杏は鮮やかな発色のエクタクロ-ムと使い分けてました。(当時はASA64)

そのコダクロ-ムも生産中止・・・・・

あの色調がもう見られなくなります。(涙)
コメントへの返答
2008年11月26日 0:38
フィルムの時代には厳しくなりました。

私は、ベルビアやプロビアでしたが、なかなか撮りに行く機会が無く、期限切れにしてしまいます(T_T)
2008年11月26日 1:11
こんばんは。 商売柄、植物はよく撮るのですが、(デジカメ) 未だによく覚えられませんね。 フィルムより軽いのって、やはり、痛みがないからなのでしょうか? また、編集ソフトに頼るのもよくないかもしれません。

とても、きれいですね。
コメントへの返答
2008年11月26日 21:25
一昔前のデジカメだと、色が作られてる感じが強かったのですが、いまは、とても自然になってきたので、ついつい買ってしまったのですが、それでも、まだ、フィルムも手放せない。
2008年11月26日 2:14
香嵐渓は写真屋時代に、九月半ばから十二月はじめくらいまで、観光バス相手に集合写真撮ってました。

朝から晩まで働いて、死にそうになった思い出が…orz


紅葉はすごく綺麗ですがね~(*^-')ノ
コメントへの返答
2008年11月26日 21:26
香嵐渓も、ニュースでやり出すと、もっと混みそう。

なかなか、あの綺麗な色を出そうとすると、やはり、リバーサルが良いですが、行く機会が少なくて、ネガになっちゃいます。
2008年11月26日 9:32
寒いよねぇ 夜勤凍えそうだった

自分も先日に岩屋堂に行って来ました。
香嵐渓の渋滞は耐えられ無さそうだったからねぇ

僕はリバーサルはRDPⅢを使ってました
デジは紅葉などは最近はピクチャーコントロールで
VIVIDをちょっと設定を変えて使ってます。
D200は仕上がり設定だったかな?
好みの味付けが出来るので、リバーサルと大差なし?




コメントへの返答
2008年11月26日 21:28
この寒さがこれから続くと思うと、春が待ち遠しい…

渋滞も、当てられないので、地下なですまそうかと。


仕上がりの調整はまだ、手を出してませんね。
ソフトは手に入れたのですが…
2008年11月26日 18:33
昔からKRばかり使ってました。

現像方式が違うので長期間の保存でも退色が少ないらしい・・との噂で。
KRは原色が鮮やかなんですが、感度が・・・天気が良くないと使えないので大変でした>電車

デジは未だに使いこなせていません(泣)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:30
私は、発色が綺麗に感じた、プロビア&ベルビアでしたが、コダクロームは、一回使っただけかな。

ただ、綺麗に映るタイプは低感度超微粒子で、悩ましいところです。


デジは、まだ駆け出しですので、これから勉強かな…

フィルムの方も、まだまだ……(T_T)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation