• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

昨日、1000円ETCの旅

昨日、1000円ETCの旅 久しぶりに、御殿場まで繰り出しました。

もう、2年も前だったのですね。


しかも、同じようにインプレッサだったとは…

その時は、長女だけだったので、今回は有る意味2倍疲れました(´Д`)ハァ…

休日割りの1000円のおかげで、往復しても400kmの旅は安かった。

ガソリンも一回給油で済、安心できる旅行だった。


しかし、浜名湖SAで、不運が…
携帯でもアップしたけど、最近は、犬(家族)と一緒に旅行する方が増えてますが、散歩するのはまだ良いけど、フンを落としたママというのは…
踏んじゃうし、掃除する方が大変ですよ。

御殿場でも、かなりな数の犬が居ましたけど、みんなが居ぬ好きとは限らないので、あまりにも混雑が予想されるところに連れてくるのはどうかと…
また、大型犬(ちょっと怖目)も犬を2匹連れている方も(家の子供が怖がって、困った)
またその犬は、人通りの多い場所(それでも端っこでしたが)で粗相(フン)をして、大あわて。
勿論、ティッシュとかで、取っていったと思われますが…
でも、ここはコンクリ&レンガの通路だから、多分跡が残る。

入場はOKなのでしょうが、マナーとして、考えて欲しい
現場を見たこちらとしては少々テンションダウン↓


道中の渋滞は、ほとんど無く、有った場所は、富士山が綺麗に見える道路上orz
よそ見運転でしょうね。
確かに綺麗に見えるけど、チラ見までにして欲しいね。

富士山が隠れてる場所や、横に見える場所では、すんなり流れてた
見たいのなら、由比PA&富士川SAでゆっくり見た方が良いね。

そういえば、レガシィの時より、インプレッサの方が道を空けてくれるのはなぜ(?_?)

混雑も、御殿場ICを避けたのが大回りでしたけど、正解かもね。
電光掲示板は、しっかりチェックした物勝ちか(^_^)b

ナビのおかげも強いかな。
手持ち地図だと、助手席(今は後席)の嫁さんと喧嘩になりそうだしね。

下道スイスイでしたし、駐車場の渋滞も、待ち時間が長そうな所を避け、ナビによる、新しい道発見(大回り)で、すんなり入場~

頭フル回転でした。
無理して、場内駐車場に行く待ち時間を考えたら、遠くてもすんなり入れそうな方がイライラもなくお得(^_^)b

今回、ディズニーストアーが入っているのを知らなかったのですが、ここでのショッピングが一番多かったかも。

私としては、タグ・ホイヤーやニコン、BOSEが良かったけど、買えなかったorz
毎回眺めるだけ( ´ー`)フゥー...

BOSE、高いけど、ヘッドフォン( ゚д゚)ホスィ…
Nikonレンズ&D300( ゚д゚)ホスィ…
タグ・ホイヤークロノグラフ( ゚д゚)ホスィ…


で、私は、食事代出しただけで、終了~

岐阜にまた行って、Nikon眺めてよ

帰りは、事故渋滞?が少々有ったけど、後は、流れて楽々~
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/01/11 12:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 13:31
家族サ-ビスお疲れ様でした。

ウチの近くのアウトレットにもNikonがありますが眺めてるだけです。
コメントへの返答
2010年1月11日 20:51
家族サービスと言うより、私のドライブ日より(?)かも。

希に掘り出し物があるけど、最近は、ネット販売の物の方が安いことも多々有るので何ですが、やっぱり店頭で、現物見ちゃうとそのままレジに逝きそう(>_<)
2010年1月11日 14:01
うちのお店の中に犬連れて入ってきたお客さん、客ごと追い出しました。
動物溺愛してる人って周りが見えないというかなんというか。
コメントへの返答
2010年1月11日 20:54
介助犬や盲導犬なら訓練から、どうしても必要とされているので理解できますが、
「うちの子は」
の様な飼い主は、もうちょっと周りの反応も見て欲しいかも。

町での散歩も、フンの始末なしに行っちゃう人もいるし、昔と違い、持ち帰りがマナーになったので、それも踏まえた上での飼い主になって欲しいかな。
2010年1月11日 14:03
PA/SAのペット(まぁ犬ですけど・・)確かにOKなのかもしれませんが
飼い主側がそれに甘えすぎてモラルが低い人が目立ちますね・・。
全ての人がそうだとは言いませんが・・

去年某PAで工事をしたのですが、リードも付けずに小型犬を放している人がいて
工事区画の中まで進入を許した挙句に工具に粗相(小)を・・><

その人は謝ることすらしませんでしたよ・・勘弁してよぉぉん><


ぇ?自分の人生はとっくにアウトレットですがナニカ(・∀・)アマー?
コメントへの返答
2010年1月11日 20:59
数が増えるに付けて、どうも周りの人がやっているからと、本来先人達の苦労を無にするような行いは、謹んで欲しいものです。

粗相も飼い主としては、最低限謝罪も含めて色々責任が生まれるはずなのですがねぇ。

子供が何かしたときでも謝ることは勇気がいるけど、それも含めて親の責任。
最近、やりたい放題の子供も多いので、反面教師として気をつけます(^_^)b



アウトレット…
私も少し違えばアウトレットの可能性有りました。
テイクアウトされたので、一応売れました(^^ゞ
2010年1月11日 14:03
お疲れ様でした。犬を飼っておられる方のマナー私達の所でも悪いです。道端にそのままの状態で有るので、昼間ならまだしも暗い夜などは踏んだりして大迷惑です。愛犬家なら後始末もちゃんとして貰いたいものです。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:03
田舎のこちらでも、昔は畑にそのまま。
勿論、そのころは普通だったし、実家の畑にあっても、深くは考えませんでした。
しかし、今では、持ち帰りがマナーの為、畑にしても、持ち帰ってます。

ただ、今居るアパートの周りでも、胃抜かっている方々を見かけますが、??な方もいそうです。

そういった人に限って、自分の家の前でされるとキレるとか…
2010年1月11日 15:25
最悪ですね・・・
すいません、そっちのコメントしか無くて(汗

近所もブリーダー(本当かよ)まがいが沢山居ますが困ったもんです
私のレガシィのホイールに、ションベン掛けてるのは何処のどいつだ~!!
くっさくて、たまらんです(汗
隣の次男坊が犬嫌いになったのは、管理もろくにせずリードを付けてないから飛び掛ったのをトラウマになってるからです!
あっ、散歩でショベルとビニール袋を持ってますがあれはダミーです
家族家族と言ってますが、言ってる人ほどやってません
でなきゃ、ここまで目立ちませんって!!(ワカッテルンカ?
コメントへの返答
2010年1月11日 21:07
休日の旅行でも、犬連れの方が増えてますが、粗相の事も考えて行動して欲しいかな。

大体、ショッピングモールの用に買い物が主体(ウインドウショッピング含む)なのに、犬連れて人混みとは…

犬がメインのイベントなら分るのですが、人が多くいて、同じ犬種の人に出会う確率も少ないところへ自慢げに連れてきても、マナーが悪ければ、その地位が落ちるだけですから…
2010年1月11日 22:39
遠出お疲れ様です。

うちの近所にもいますよ。犬好きな方々。
昼間っから集まってワイのワイのやってます。
たまに犬だけがウロウロ散歩してるのも見かけます。

排泄物の始末やリード無しでの散歩などでのトラブル
も耳にしますね。飼い主は聞き流してるカンジですが・・

ちなみにうちには猫が用を足しにきます。臭いです。
猫にもリードをつけてほしいものです・・・・
コメントへの返答
2010年1月12日 12:42
ドライブだけでも楽しめた感じでした。

実家の方には猫もいるので、粗相に関しては、自分のBF&GCのホイールにもされます。
乗って、爪痕も(T_T)


リード無しは、勘弁して欲しいかな。
運転中に飛び出しも怖いですし、昔、自転車に乗っているときに、リードありの犬に足をかまれた経験も有るので…

飼い主も、事が起きてからの責任の重さを考えれば、みんなやってるなんて思わないはずですがね…

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation