• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

偶然の555か?

偶然の555か? 昨日、奥矢作の方まで行く道中に出会いました。

希望ナンバーでは無さそう?
でも、こんなに大きなバスの後ろは、前が見えにくいので苦手だ

しかし、奥矢作は遠かった(>_<)
雨で視界が悪いし、サンバーのタイヤではコーナーが怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
無事に往復できたのは良かった(^_^)b



道中にはこんなも有ったけど、廃線した駅かな。



秘密基地(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/29 08:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 8:54
おはようございます。

私の所にも希望ナンバーではなく偶然の5 5 5ナンバーの年代物サンバーが走っていました。
最近、見かけなくなったので廃車にされたかもです。
どうしてもこのナンバーを見ると気になってしまいます。
コメントへの返答
2010年10月29日 18:16
こんばんは。

偶然取れる時代(狙う時代)に比べると、いまは良くなりましたよね。

更に、なぜか反応してしまうナンバーです
2010年10月29日 19:32
どきどきしますw

さいごの画像は?なんですの?
コメントへの返答
2010年10月29日 20:28
なにげにナンバーが気になり、思い出したのは「りんご屋さん」でしたよ。

最後のは、秘密基地からの帰り、登り坂。

とある地下施設のトンネルです。
行き止まりには、でっかい発電タービンの頭が…

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation