• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

一夜明けて

落ち着きました。


あれからずっと、何故?何が?どうして?と自問自答を続けています。

インフォメーターのデーターや、油温油圧等からは異常値は発見していません。
唯一アレ?って思ったのはA/F計の数値がコーナー立ち上がり後の踏み込みで異常音と共に30以上!?を示した事!


前回のブローと今回のブローでは共にガソリン残量1/4を切っているにもかかわらず、走行しています。


まだ仮説ですので皆さんには鵜呑みなさらないようお願いしますが、ガソリン残量が少ない時、タカスのコースのように路面のμが高く横Gが強く掛かる時に、ポンプのエア噛みが発生しているのかもしれません。


要調査、要考察ですがね!


車が無いと言う訳で、今日は電車で通勤です♪
ブログ一覧 | コペン | モブログ
Posted at 2009/02/09 06:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【JCBカード】ご利用可能枠引き上 ...
ヒデノリさん

今日のドライブ♪(房総35)
カシュウさん

スプリングスティーン 孤独のハイウ ...
愛酢珈琲さん

ABで貰った8番らーめんの変わり種 ...
トホホのおじさん

"アルカナ"っておっさんのクルマか ...
毛毛さん

朝の一杯 11/17
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月9日 7:23
ん?!え???

昨日は突然失礼いたしました~
いったい何が起きたのかしら…
コメントへの返答
2009年2月9日 7:32
昨日は陣中見舞いありがとうございました♪

15:00からタカスで走ってましたが、2周目~3周目でエンジンブローしました。

ノーマルエンジンに載せ換えて、復活します。
2009年2月9日 7:42
横Gによるポンプのエア噛みですかぁ

そういう走りはしたことないので別次元のお話ですが

早く復活されることを祈ってまーす。

コメントへの返答
2009年2月9日 7:47
あくまでも仮説ですので・・・

併せてオイルパンも考えられますが、これからです。

ん~、変な経験ばかりが増えていく~(笑)
2009年2月9日 7:45
そういえば、初期のFJ20は船舶用のエンジンの改良だったので、コーナーでの横Gでエンジン内へのオイル需給が滞り、えらいことになるエンジンでしたね。
でも1/4でその現状では・・・・信じてアクセル踏めないのはつらい!!
コメントへの返答
2009年2月9日 8:31
鈴鹿南ではなんとも無いのに不思議というか何というか・・・
ちなみに鈴鹿はタンク1/2で走ってます。

次は完全ノーマルエンジンです(笑)
2009年2月9日 9:50
( ~-~)うーん
そうでしたか~エアー噛んでしまう可能性がある....


タンクには半分以上燃料入れておかないと駄目ですね
コメントへの返答
2009年2月9日 10:38
まだ確定した訳では無いので、あくまでも可能性有りと言う事です。

ま~、弄り過ぎ&下手なオーバーホールの成れの果てですわ(自爆)
2009年2月9日 12:22
ご愁傷様です。

燃料少ないとサイドターン後に吹けなかったりして危ないので、満タン入れるようにしていましたが。。。

早く直るといいですね。
コメントへの返答
2009年2月9日 13:05
どうもです。

やはりそのような事が有りましたか。


今回で2度目のブロー、同じブロックは使えませんので、アッサリ載せ換えです。

幸運な事にpandaさんの所にあるエンジンを譲ってもらえる事になりました!

復活は意外に早そうです。
2009年2月9日 18:07
うろ覚えなのであれですが
リターンレスだとエア噛みしなかったと思いますよ~
燃タンギリギリってダイチャレでは常套手段だった記憶が。
エンジン積み替えでリターン有りになった時満タンで走るように言われました。

でもAFの値が気になりますね…
コメントへの返答
2009年2月9日 21:29
リターンレスとは言え、エア噛みはするはずです。
タンク内のリリーフでリターンしてますので、エアがリリーフから逃げますが、多量のエアがリリーフされると、燃圧の低下が懸念されます・・・。

ということで、燃圧低下から噴射量の低下、そして空燃比の低下と繋がったのではないかと推測します。

とは言え未だ推理の域を出ませんがね(^^;
2009年2月9日 19:39
やっぱり1/4以下だとコースにもよりますがガス欠症状出るようですね。
実際に吹けなくなった話も聞きましたし・・・
コメントへの返答
2009年2月9日 21:33
缶★太郎さんも吹けなくなった経験があるとおっしゃってましたし・・・

それでブローするのは私の弄りすぎからでしょう!

今度からは燃料多目で走ります。(懲りてない!)
2009年2月9日 20:06
そんな事もありえるのですね~
街乗りじゃ殆ど無縁の話ですね
(^^;
やはり色々と新たな事が見えて
きますね~(^^;;;
頑張って直してください♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:36
極端な事をすると極端な結果が返ってきます(涙)

ソレも覚悟でやってるんですけど、立て続けにやると凹みます。

今度はディーラー任せにしますので、私は楽ですよ♪
2009年2月9日 22:00
私の時は 燃料ポンプ電源系配線の問題でのブローで、
念のため新品に交換しました。
心の痛みわかります(TT)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:17
ど~もです。

今思えば「走れる!」と舞い上がってしまい、注意が足りなかったと反省してます。

高回転域での燃料不足は恐ろしいですね!!

プロフィール

「今日のお題。」
何シテル?   05/27 11:22
2008年からジムカーナに挑戦! 2016年からS660で走ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ北陸シリーズ第4戦チームABCジムカーナinAROSA(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 07:38:29
高速化事業部 北海道支店 支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2008/04/19 22:30:02
 
高速化事業部 北海道支店 (ダイチャレ課) 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/05 21:42:56
 

愛車一覧

ホンダ S660 ろろおさん (ホンダ S660)
通勤&ジムカーナ、メインで乗ってます。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
H19.12.9まで所有のトッポBJ君 軽には珍しい4気筒エンジン+ターボ。 おまけにフ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H19.12.9に納車された妻&ワンコ専用車! ガラスルーフは思いのほか明るくて、意外に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年5月登録、妻の冷ややかな視線を浴びながらも必死に説得して購入。 家族からは「ミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation