• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

PSPでカーナビ!

PSPでカーナビ! PSP購入ブログで、ロッソさんから「ナビソフト、古いのあるから試しに使ってみる?」と有難いオファーを頂き、お言葉に甘えて早速お送り頂きました。

PSPナビ、既に導入されてる方も多いとは思いますが・・・







先週金曜日に到着(^^)

「ゲームソフト」って文字を見た小猿に「ゲーム買ったん!? ゲーム買ったん!? ハアハア」と激しく食いつかれたのは言うまでもありません(汗)


中身はコレ

生もみじと引き替えにウチにやって来てくれましたw


GPSレシーバー 4860円と



シガー電源+USBコード 1534円と



吸盤式のフレキシブルホルダー 1480円を追加で購入



最初真ん中のエアコン吹き出し口の上に設置しようと思いましたが、さすがに吸盤が重みに耐えられずPSPごと「ボロリっ」と脱落してしまうので、運転席側のフロントガラスからぶら下げてみました。
ココなら視認性も良好です。
(フロントガラスに吸盤で付けるのは現行法規では禁じ手みたいなのでもうしませんw)

旧バージョンと言っても地図は2007年版。
ちょっと使ってみましたが156の12年モノのDVDナビ(地図は2000年版w)とは比較にならない快適な性能です。


簡単に脱着できるので使わない時はイグニスさんでもらったNUTECのポーチに一式収納してトランクに(^_^)v

吸盤が埃で汚れるのでヘッドフォンのケースでカバー。



ロッソさん、有難うございました!
お陰様で安価で新ナビ導入できて大満足です(^^)



しかしカロのナビくれるって企画どうなったんでしょうね?
ブログ一覧 | Alfa Romeo 156 | クルマ
Posted at 2009/10/12 18:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 18:48
て○くんが反応しましたかw

イタ雑の袋に綺麗な奥様が反応する予定だったのにww
コメントへの返答
2009年10月13日 12:56
て○: 「オレ、ゲームしたいなぁ~」

ワタシ: 「い、いや、コレはゲームじゃなくて、ナビ! ナビソフトだって!」

ツマ: 「何でそんなに必死なワケ?」


イタ雑の袋は目に入らなかったようで、「ゲームソフト」に冷たい視線だけ頂きました(爆)
2009年10月12日 21:15
いい場所につきましたね!

私のナビ、今日使いましたが「ユピテル」なんでやっぱ情報量が少ないですw
コメントへの返答
2009年10月13日 13:00
今までのナビは助手席グローブボックス下にモニターを設置してまして視線移動が多かったので、なかなか良い感じです♪

ユピテル、一流メーカーじゃありませんかw
ま、ナビはポータブルで充分ですよね。
2009年10月12日 23:47
PSPナビは徒歩ナビとしても使えるのでしょうか?

使えるのであれば出張時なぞ、ワインの店やおねーさんの居る店やおねーさんの居る店やおねーさんの居る店なぞ登録し(以下省略)
コメントへの返答
2009年10月13日 13:01
徒歩ナビとしても充分使えそうです♪

師匠! 登録するので、まずおねーさんのデータを送って下さいw
2009年10月13日 0:05
お久しぶりです。
PSPがナビになるとは・・・
カー用品店勤務ながら知りませんでした(汗)

息子のPSPを取り上げます。
先ずはソフト探しから・・
コメントへの返答
2009年10月13日 13:04
romanさん、ご無沙汰してます<(_ _)>

PSP、カー用品店のライバルですねw
いや、普通にroman社でも本体ごと販売してしまえばよろしいのでは?

息子さんとの家庭内抗争が勃発しないことをお祈りします(^^;)
2009年10月13日 6:43
おはようございます。

運転中はくれぐれもナビとして使用して下さい!
グラツー等のゲームはしないように!!

でも、吸盤が剥がれて落下したら悲惨な事になりそうですね・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 13:06
番長、こんにちは!w

運転中にグラツーが脳内でシンクロすると大変なことになりそうです(汗)
なにせ追突上等でガンガン攻めてますからw

高速をぬわわ㎞で走行してみましたが、とりあえず吸盤の性能は充分でした。
劣化したらヤバそうですけどね~(^^;)
2009年10月13日 10:25
使わない時はトランクって・・・・

グランツーリスモは???

我家では息子も巻き込んで・・・・・ バカ野郎な事になってます。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月13日 13:09
いや、もちろんPSP本体はソフトをグラツーに入れ替えて持ち運びです♪

GPSアンテナ、電源コード、吸盤ホルダーをトランクに常備しておきます(^^)

>バカ野郎な事w
もしかしてお二人でアドホック対戦ですか?
楽しいでしょうね~。でもウチはツマが許してくれそうにありません(滝汗)

当社ではワタシが買ったのを見て同僚二人が追随w
アドホック楽しんでます・・・職場で(爆)
2009年10月13日 10:39
PSPを持っている人なら安上がりでイイですね。

ところで精度はどんなもんでしょう?
コメントへの返答
2009年10月13日 13:12
GPSの捕捉もなかなかの精度で、ワタシの環境なら全く困らないんじゃないかと思わせるものでした。

大都市の市街地だと厳しいのかもしれませんが・・・
あ、でもソフトをお譲りいただいた↑の方のクルマに都内で同乗させて頂きましたが、その時も充分な精度だったような気がします。
2009年10月14日 0:45
ご存知かも知れませんが
http://maplus-navi.jp/
↑から番地データ、号データ、電話番号データが無料でDLできますよ
コメントへの返答
2009年10月14日 8:58
え? 知りませんでした!

早速DLしてみます。

何から何まで有難うございます<(_ _)>

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation