• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

2013年ラーメン日記11

2013年ラーメン日記11 浦和にある取引先に行った際に、いつも行列で気になっていたお店「自家製麺 鶏そば一瑳」。店の角はガラス越しに製麺所と言うのか麺工房と言うのか麺を打っている姿を見ることが出来ます。

昨日、取引先での打ち合わせが11時前に終わったので、早い昼食になってしまうけど、店に行ったらすでに5人のお客さんが並んでた。11時ピッタリに開店し、店内の券売機で鶏白湯つけ麺特盛(440g、800円)を買いました。

鶏そばは細麺なので注文してから2~3分、つけ麺は太麺なので7分ほど掛かります。隣のお客さんの鶏そばを見たら、透明なスープでそれはそれで美味しそうでした。

つけ麺は最初につけだれが出て来ました。乳白色でとろみがあってまさに鶏白湯!続いて登場した麺は太くて瑞々しい!

鶏ベースの濃厚ながらさっぱりしたつけだれと適度に噛み応えのあるラーメンと言うより蕎麦の様な麺がマッチしてますね。最近流行りの魚介豚骨とは対極な味で身体にいい感じがしました(笑)つけだれには、つくねが2個入ってました。

ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2013/05/25 08:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年5月25日 10:49
こんにちは、女子部のヒロです(●^o^●)

おぉ~
太麺に、乳白色のとろみスープがからんで美味しそう(*^。^*)

乳白色のスープって、コクがあって大好きです♪

女子ですが、こってりもいけます(ー_ー)!!
コメントへの返答
2013年5月25日 14:58
こういうつけだれだと、スープ割して飲みきってしまいます♪
ヒロさんは、こってりもイケるんですね。山梨でラーメン…一度だけ食べたことがあります。
2013年5月25日 12:54
440グラムってすごい量ですね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月25日 15:02
440gは茹で上がり後の重量なのか分かりませんが、濃厚魚介豚骨の麺より重くなかったですよ。
2013年5月26日 13:56
完全に鶏ダシでおいしそう!
透明のスープもあるとのことですが
そちらも気になりますね~♪

いやぁ、行ってみたいお店ですw
コメントへの返答
2013年5月26日 15:47
温かい鶏そばも美味しそうでした。替え玉もあった様な…。浦和駅から歩いて5分でよ。

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation