• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

保管場所使用承諾証明書

今日は最寄りの警察署へ自動車保管場所証明申請書を提出して来ました!先に書類を提出してチェックして貰っている間に、隣接する協会で2,600円分の印紙を購入。

窓口に戻ったら、駐車場の契約書について、今回はナンバー変更なので、契約書に車種、色が記載されていても良いけど、買い替えの時は使えなくなってしまうので、気をつけて下さいね♪って若い女性事務員さんから、アドバイスを貰いました。

今回、手続きを調べていたら、必ずしも保管場所使用承諾証明書が必要ではなくて、条件を満たせば駐車場の契約書で代用出来ると書いてあったので、契約書を持参しました。

契約書のコピーで代用出来れば、いちいち不動産屋に行って、ハンコ一つ押して貰うのに何千円も手数料を払うの馬鹿らしいもんね!
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2013/07/10 21:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 9:55
こんにちは。
この制度が悪循環となり、車庫飛ばしに手を染める輩がいるので…簡略化して欲しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2013年7月11日 17:53
僕としては隔週でも良いので、土曜、日曜日も受付して貰いたいっす~。
2013年7月11日 19:15
車庫証明、本当、休日も対応して欲しいですよね。

もしくは、ネットで申請できるようにするとか・・・

今時、信じられないくらいにアナログなシステムだと思ってます。

あ、外郭団体だから天下りできなくなっちゃうと困るから

残ってるのかもw・・・交通安全協会みたいにww
コメントへの返答
2013年7月11日 19:39
役所の手続きってアナログですよね。住民票を貰うのに「市民カード」が必要なんですが、結局免許証などの身分証明書も必要なんです。市民カードに顔写真を貼ればいいだろうにと思うんですがね…。
交通安全協会ね~。印紙を販売したり、たまに写真を撮影したり…。それ以外にも仕事はあるのだろうけど、普通の企業にはない、あののんびり&杓子定規さ!羨ましい~!

プロフィール

「白州購入権に当選!」
何シテル?   08/21 19:57
タバコは2006年頃に卒煙。人生初トロフィーは、30才の時に出場した空手の市民大会で3位入賞(恐らく人生最初で最後のトロフィー)、船舶免許(旧5級)持ってるけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

アシストパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:20:56
トヨタ(純正) GT用アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:18:07
トヨタ アシストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:52:36

愛車一覧

スバル BRZ BRZ STI Sport (スバル BRZ)
2台目のSUBARU BRZです。 2018年2月3日(土)/走行距離6㎞で納車。 小型 ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
BRZで渓流へ💨 たまに乗るクルマが違うんじゃないの~?と言われるけど、釣り場までの ...
スバル BRZ BRZ PSP (スバル BRZ)
2018年2月3日 4年間、45335㎞でお別れしました。 独身とは言え43歳でBM ...
BMW 3シリーズ セダン E90/323i後期型 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW323i Msport(後期型) ●ブラックサファイアメタリック ●2009年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation