
今日は夜中の2時半に自宅を出て、バビューンと栃木県は鹿沼市へ。怪しい雲行きだけど人が多かったから、朝5時前に入渓したら雨が強く降って来たし雷ゴロゴロ…。15分足らずでストップフィッシング。
そそくさと片付けてクルマの中でDVD観ながら爆睡。2、3時間寝たかな。起きたら雨が上がってた。ディーラーで洗車して貰ったばかりだし、暇だからクルマを拭き拭き。
午前中はもう釣りはやりたくないモードなので、洗車のあとは朝メシ兼昼メシに。やっと買ったエッグホルダーを使ったwクーラーボックスの隅に入れておけば無問題!
目玉焼きを焼いて、ここに予め茹でておいたセブンイレブンの金のハンバーグをフライパンに投入!蓋をして数分待って出来上がり♪
これをおかずに軽くプシューと飲んで、ロールパンにハンバーグソースを付けて食べるのだ♪しかし、ここで気がついたことが!買ったロールパンは何とマーガリンが入っているタイプだった。ただでさえカロリー高いのに更にカロリー高くなっちゃうじゃんよ!でもこれしかないから食べました…。やっぱりマーガリンない方が合うな。
そして午後2時に入渓。川の水は少ない。水量のある落ち込みはエサ釣りのおっちゃんが3人。そんなとこはパスして上流へ。魚っ気ないし時間帯も厳しい。釣れぬまま堰堤に着いたら、堰堤の上は釣り人が10名以上いる…。今シーズン最後の放流日だから釣り人がスゲー多い。ダメだこりゃ。
クルマを止めた入渓点に戻って来たら、落ち込みで陣取ってたおっちゃん3人が帰り仕度してる!もう一回入っちゃお♪ってことで落ち込みに行って釣り開始。
魚の反応がないから少しポイントを休ませて、ミノー投げてもチェイスだけだから、スピナーに変更。何度かキャストしたらヤマメが興味を持ってくれたみたいでヒット♪久々にスピナーで釣ったなw
そして思い付いたのが、今日はスピナー、スプーン、ミノーで釣って三冠を達成しようじゃないかと!スプーンをキャストしたら2回もバラしたからミノーにチェンジ。ヤマメカラーはチェイスだけ。ワカサギカラーで釣っちゃった♪23㎝ほどのまあまあサイズ♪
最後にスプーンをキャスト。赤金、青銀カラーを投げても無反応。最初にバラしたアワビ貼りの金黒をキャストしたら、石の下からガブッと食ってくれました♪これもまあまあサイズのヤマメ。
見事三冠達成したので、ストップフィッシング。気分よく温泉に向かいました♪温泉に向かう途中にある神社の前で愛車パチリ。
この神社、いつも気になってたんですよね。鳥居の前にある御神木らしき立派な杉。
今回はポイントをコンプリートしたので、入浴料ゼロ円。新しいポイントカードにスタンプ押してくれた。なんと気前のいい温泉施設なんでしょW
ブログ一覧 |
ルアーフィッシング/魚釣り | 趣味
Posted at
2015/06/14 23:22:48