• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいみみの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年1月30日

PROLAB DBF-4  

評価:
5
PROLAB DBF-4
埼玉55さんの昨年10月のブログで紹介されていたディーゼルエンジン用の燃料添加剤DBF-4の500mlを購入して500kmほど走ってみました。

ディーゼルウェポンやスートルなどの燃料添加剤より価格が高めの商品で透明な液体です。

容器から小分けにする際、添加剤が注ぎ口の縁から垂れてくるので、ディーゼルウェポン 購入時にサプライズサプライズさんでつけてくれた500mlの空容器に詰め直し、小さな漏斗を使って小分けする事で小分けする際に液垂れしなくなりました。

使用効果
燃焼室のカーボンやスラッジを洗浄し黒煙を解消。
燃料ポンプや燃料噴射効孔の汚れや目詰まりを除去。
使用前と使用後の黒煙・オパシ測定値は30%から50%改善。などなど

燃料への添加量目安はは0.03%から0.05%という事で昨年12月と本日、給油時に25ml添加しました。

燃費は少し向上しているようです。その他、エンジンの回り方もザラツキが減り、滑らかに回り気持ちいいです。

その他 DPF再生について。
再生間隔はディーゼルウェポンやスートル利用時と同じように良好です。冬場、燃費やDPF再生間隔は夏場より落ちてきますが今年は通勤に利用しなくなったこともあり、落ち込みは少ないです。

DBF-4添加前のDPF再生間隔
スートルとディーゼルウェポン添加
10月10日前回より218km 再生距離8.3km
10月15日前回より205.6km 再生距離7.4km
10月31日前回より235.2km 再生距離10.6km
11月28日前回より246.1km 再生距離6.1km
12月18日前回より261.7km 再生距離9.0km
2021年12月25日給油時DBF-4 25ml添加
1月22日前回より267.8km 再生距離5.1km

2022年1月30日 44,675km給油時DBF-4 25ml添加
今後はディーゼルウェポンやスートルと交互にもしくは何回かに一度、併用してみます。

8月の車検前に再度、RMC-3Eも定期施工し煤落としも併用したいです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3351823/blog/45537343/

http://www.anzai-comm.com/prolab_dbf4_1.html
  • 液垂れしやすいのでサプライズサプライズさんでつけてくれた500mlの空容器に詰め直しました。
購入価格6,500 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※Rust-prevention ヤフー店
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:10432件

MOTORUP / モーターアップ エンジントリートメント

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:133件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / F.P.B(ファイブ.ポイント.ブースター)

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:169件

サプライズサプライズ / エクセルーブw

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:39件

WURTH / A/C PRO パフォーマンス添加剤 クールショット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:38件

REWITEC / Power Shot

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:610件

関連レビューピックアップ

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★★★

LOOP スームズショット

評価: ★★★★★

BRIDGE COMPANY オイール

評価: ★★★★★

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン

評価: ★★★

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン

評価: ★★★★

サプライズサプライズ スートル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 8:11
お疲れ様です😃
これは良いですね。もう少し安ければなおいいものなのですが。
私の使用感では、連続は3回迄。25ml以上は厳禁。オイルが劣化して油膜が形成しにくく成ります。15mlで充分。燃焼室の汚れが多い場合、カーボンがDPFへ飛ぶ見たいで、再生間隔は2~3回ほど悪化する。
少なめで3回満タンに一度で定期的に使用するのが良いかと思います。
私は化学的に同じものの原液を激安で買いましたが強力過ぎて5mlで多い位です。😁
コメントへの返答
2022年2月1日 12:22
埼玉55さん ありがとうございます。

購入できるお店が限られているのともう少し安いと助かりますね。
次の給油時からディーゼルウェポン添加にもどそうとは思っていましたが、どれくらいの間隔でDBF-4を入れたら良いのか分からず、今回のアドバイスを参考にさせていただきます。投入量オーバーは厳禁ですね。添加の際は少なめに投入します😃 
2022年2月8日 0:19
忘れていましたが、成分が界面活性効果があり、他の添加剤と混ぜてはならないとなっています。
マツダ純正のデポクリ、F-ZERO、F-1などのPEA配合のものは相性があると思われますので、用心してください。
セタンブースターは問題なし、ディーゼルウエポンはテストしていないので不明。ウエポンは元々ガム質のベタベタが有りますので用心してください。詰め替え容器にベタベタが残る様な物は相性注意です。ブースターはベタベタありません。
相性が悪いと燃料タンクに少量ながら沈澱物が出ると聞いておりますので完全にワンタンクは間隔をあける事をお勧めします。
コメントへの返答
2022年2月8日 12:51
埼玉55さん。
いつもアドバイスいただき、ありがとうございます😃

なるほど。
ディーゼルウェポンは確かに小分けの容器の底ベタベタした沈殿物が残りますね。スートルもベタベタが残るような。
次回給油時は、ディーゼルウェポンとスートルはパスして、間隔を空けて投入します。セタンブースターは試供品を使ったことがあるのですが今は切らしているので、今度新規購入したいです。

プロフィール

「お墓参りで浦臼町に来ました。道の駅つるぬま で牡丹そばを食べました。お蕎麦ツルツルです😋 鶴沼温泉は道の反対側で間違って記載したので再投稿しました。いいねしてくれた方 すみません🙇」
何シテル?   08/16 10:33
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:51
ヘッドライト磨き(WAKO‘S ヘッドライトリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:28:39
オイル選びは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:54:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation