• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

八ヶ岳南麓 萌木の村

清里といえば...
2018年02月22日
カテゴリ : 山梨県 > 観光 > その他
バブル期には、猫も杓子も「清里に行こう」みたいな、全てがパステルカラーに彩られた時流があったように記憶していますが、この頃の清里には行ったことがなく、テレビの映像でしか見たことがありません。

車ではソアラやプレリュードが流行ってた頃ですかね。パステルカラーのオートクレージュのホイルなんかも記憶にあるなー。

駅周辺と国道141号に至る下り坂の通りに、いくばくかバブル期の面影を見ることができましたが、今は大分整理されたのでしょうね。


駅前通りと国道141号がクロスするところから「萌木の村」に入ることができます。
高原のイメージにピッタリの趣味のお店やら飲食店が程よく並んでいて、イベントもあり、ドライブの休憩にも結構楽しめます。

散歩がてら森の道を歩くと、小さなメリーゴーラウンド。
メルヘンな趣味はないのですが、こういう絵は好きだなぁ。


住所: 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
電話 : 0551-48-3522

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エスケープ:2021年の修理等 http://cvw.jp/b/263402/45749278/
何シテル?   12/30 17:40
ほぼ10年振りに自己紹介を書き換え。みんカラは歴15年ですが、ほぼ読み専門です。 日産ブルーバード(U11)が初めてのクルマでしたが、それからはユーノス・プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

潮風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 09:47:26
もしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 03:17:44
ふじリアン号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:05:38

愛車一覧

フォード エスケープ 緑エスケ (フォード エスケープ)
トリから乗換。年式もさらに古くなったけど、トリとエンジンが変わらない事もあって、適度に取 ...
マツダ トリビュート 青トリ (マツダ トリビュート)
山道・雪道・高速どこでも20万キロもよく走ったよ...。3.0Lで適度にパワーもあるうえ ...
日産 ブルーバード 銀ブル(元祖青トリ) (日産 ブルーバード)
人生最初のマイカー。 それまでのFRから初めてFFに変わったブルーバード(U11)で、入 ...
マツダ ユーノスプレッソ 赤プレ (マツダ ユーノスプレッソ)
エアコン関連が丸ごと逝ってしまい、修理するのにお金がかかるとの事だったので、ディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation