おすすめスポット

山梨県 観光 : その他

  • 広瀬ダム
    広瀬ダムぺんこさん

    2025年 05月 11日

    山梨県で最初の多目的ダムとして建設された。完成以降、流域を水害から守り住民の生活を支えている。 周辺は園地が整備され、四季を通して景色を楽しむことができる。また上流に漂着した流木を無料で配布している。

    山梨県 その他 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 西川新倉林道
    西川新倉林道よっしー!!

    2025年 04月 30日

    山梨県富士河口湖町~富士吉田市の林道です。 ※訪問時は、富士吉田市側通行止。 車線は1.5車線程ありますが、落石・砂利の流出・倒木・落葉のほか横断側溝の凸凹等があり 安全走行速度20km/h厳守とな ...

    山梨県 その他 観光 イイね!あり 1 類似スポット
  • 御坂みち(県道区間)
    御坂みち(県道区間)よっしー!!

    2025年 04月 30日

    御坂みち(山梨県道708号富士河口湖笛吹線)区間は 山梨県富士河口湖町~笛吹市の一般県道です。 センターラインがない区間はありますが道幅は確保されており走りやすいです。 ただし、河口湖町側は路線バ ...

    山梨県 その他 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • サドヤワイナリー(甲府市)
    サドヤワイナリー(甲府市)ピズモ

    2025年 04月 17日

    サドヤワイナリーは、甲府駅近くにあります。 明治42(1909)年江戸時代より続く「油」佐渡屋を、洋酒 ビールなどの代理店「サドヤ洋酒店」に転業した後、大正6(1917)年、サドヤ洋酒店を営んでいた ...

    山梨県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 河口湖駅留置線
    河口湖駅留置線ロドスタRF マシグレVS

    2025年 02月 25日

    河口湖駅には一時的に車両を停めておくための留置線がある。駅構内南側に多くの留置線が設置されており、出入りは西側に延びる引き上げ線を介して行う。 「河口湖駅構内で撮影会」等のイベント時には、JR線から ...

    山梨県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 白洲町 マンホール
    白洲町 マンホール幻影

    2024年 10月 20日

    マンホール

    山梨県 その他 観光 類似スポット
  • 釈迦堂遺跡博物館 釈迦堂桃花
    釈迦堂遺跡博物館 釈迦堂桃花幻影

    2024年 10月 19日

    釈迦堂遺跡博物館 学芸員 ■釈迦堂桃花(しゃかどうももか) ■音声ガイドでの博物館案内を担当 しています。

    山梨県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 河口湖駅前
    河口湖駅前星のカペラ

    2024年 06月 08日

    河口湖駅近くのコンビニで観光客による、危険な撮影(お店越しに富士山が見える)というのがあります。 河口湖駅は何度も来てますが、たいてい夜間なので、今までよく分かりませんでした。 今回、富士山が見 ...

    山梨県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 村道久保秋山線(野原林道が通行止め)
    村道久保秋山線(野原林道が通行止め)よっしー!!

    2024年 04月 15日

    山梨県道志村にある村道です。 ※野原林道が通行止めにより村道久保秋山線を走る事となりました。 野原林道終点(巌道峠付近)から国道413号(道志みち)間を結んでいます。 全体的に林道と同じような印象で ...

    山梨県 その他 観光 イイね!あり 1 類似スポット
  • 安寺沢林道
    安寺沢林道よっしー!!

    2024年 04月 15日

    山梨県上野原市の林道です。 車線は1車線~1.5車線程で、荒れた区間がある舗装路(アスファルト・コンクリート)と 一部クラベル(未舗装路)があります。 訪問時は土砂崩れ・落石・倒木・落葉と全体的に ...

    山梨県 その他 観光 イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース