元々小さい車が好きだ。
狭いニッポン、今やずいぶん高性能になった軽四で十分と思っている。
どうせ基本『週末モード』に一人しか乗らないんだし、オープンカーが好きな私は実は安全装備等どうでもいいとさえ思っている。
で、母を乗せるための普通車だ。
スイフトスポーツで決まりのつもりだったが、車バカ人生、最後はMTでもいいんじゃないかと思うのだった。
you tubeでアルトワークス4WDの雪道走行動画を観たら、やたら楽しいとの感想なのだった。
雪国生まれ育ちなので、毎冬スタッドレスタイヤに交換ぐらいは多分楽勝だと思うのだ。
私が初めてアルトワークスに試乗したのはすでに30年前。
確かそれはFF車で、アクセルペダルを踏み込むとフロントタイヤがやたら暴れた記憶が有る。
毎週末、東西に走る阪神高速を走って私は妻が待つ明石に帰る。
以前乗っていたスバルの中古のPLEOはトールボディながらたまたま4WDで横風にやたら強かったと記憶している。
やっぱり、ワークスの4WDいいじゃん。

ただ来年、アルトワークスはフルモデルチェンジらしい。
今の平凡なアルトまんまの外観は好きじゃないのでもう少しアグレッシブな外観になってくれると楽しいかなぁと思っているのであった。
先のblogで「当分はSLKだ」と書いたばかりなのにスンマソン。(笑)
Posted at 2020/09/30 22:21:53 | |
トラックバック(0) | 日記