• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

いのまりさんTC1000走行会

いのまりさんTC1000走行会 きのう、3月以来のTC1000の走行会に行ってきました。

いのまりさんという方が主催の走行会で、枠内の台数が8台と少なく、途中でグループの組み直しもあるので走りやすい走行会です。
天気は曇り、ドライ、気温は私の走行枠で9度から13度くらいだったので、この時期としてはまあまあだったと思います。

当日のベストは、ほぼ予想通りの43.301秒でした。
だいぶ久しぶりだし43秒前半くらいかな、と思っていたので、まあ、想定通りです。

ただ、数字の出方が想定外でした。
というのは、そのベストが出たのが、5枠中の4枠目の最終ラップだったのです、、、。クルマもタイヤもだいぶお疲れのはずのほとんど最終盤、路面もだいぶ荒れた状態の時でした、、、。
これはヘタな人の数字の出方だと、過去に何度も言われた記憶のあるそれでした、、、。
走行会の場合、上手な人は最初の枠でベストが出て、その後は少しづつダウンして行くものだ、と。実際、そう思いますし、私自身、昨年あたりはそういうタイムの出方になっていたので、今回のこの数字の出方にはちょっとガッカリです、、、。

で、この日の、数字以外のメモを、、、。

(1)ガソリン量
やはり走行会途中での満タン給油は必須です。
今回もガソリン偏りによる急減速(ガス欠症状)が3枠目で発生し出しました。この時、残量はおよそ6割くらい。このくらいで偏りが発生します、、。次回は面倒くさがらずに給油に行きます。
ちなみにこの症状が顕著に出るのは最終コーナーを立ち上がった後の加速時なので、計測ライン直前でいきなりブレーキ!みたいな感じになり、気持ちがとても萎えます、、、。

(2)クラッチ
クラッチペダルが戻らなくなる症状が、早くも2枠目から発生しました。
シフトチェンジの度に爪先でペダルを引っ掛けて戻すということをやらねばならないので、激しく忙しいです。それに、そんなことをしながら走っているのは、たぶん危険です。
ちなみに、耐熱のクラッチラインに変更していたのですが、効果はほぼゼロでした。大変残念。。。クラッチ本体の変更を検討する必要がありそうです。

(3)その他
お昼はキッチンカーの焼豚丼をいただきました。
こんなかんじ。
alt


@@@

で、今日はタイヤの掃除をしておきました。次回走行のためです。
掃除前はこんな感じでした。
alt


ヒートガンとスクレーパーを使って、これだけゴミが出ました、、、。
alt


おしまい。


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2020/11/28 22:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル処理待ち、、、」
何シテル?   12/13 10:13
みちみっくです。よろしくお願いします。 Z34ロードスターを購入したものの大して乗る事も無く、もったいないなー、と思い、そうだ、いちどサーキット走ってみよう!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]日産(純正) メッキドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:39:44
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:28:19
油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
日産 フェアレディZ ロードスターに乗っています。 テニスに行く足にしか使っていませんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation