• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換①準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2024年1月末にKYB(カヤバ)Lowfer Sports PLUSのキット「LKIT1-JG3」を購入しました。
一時は車高調も考えたのですが、貧乏人なので断念しました。
車検を通してからと思っていたので、いよいよ交換です。

交換作業を効率的に進めるのと、リフレッシュ目的で、純正部品も新品パーツを用意しました。
2
KYB Lowfer Sportsのフロントです。
サスペンションとスプリング、ナットがセットになっています。

説明書、作業手順書は非常にわかり辛いです。
HKSの説明書のように手順に沿って説明して欲しいですね。
初心者には不親切です。
3
リアはKYB Lowfer Sports PLUSで、14段減衰力調整式サスペンション、スプリングがセットになっています。
大人4人乗るとリアが底突きするので、減衰力が調整できるのはありがたいです。
4
フロントの純正部品はサスペンションを組むのに必要なパーツ一式(一部を除く)を購入しました。
サスをバラして組むなどの時間の短縮とリフレッシュが目的です。
5
右側のみ最初からついていないため、サスペンションのネジ部が錆びて評判が悪いダンパーマウントのカバーも購入。
6
購入したパーツ詳細です。
(価格は税抜き)
●フロント
2.F/コイルスプリングシート
 51402-TTA-003 \420×2
5.F/コイルスプリングシート
 51684-TTA-003 \480×2
6.F/コイルスプリングシート
 51688-TTA-003 \830×2
7.F/スプリングインシュレーター
 51722-TTA-003 \810×2
8.ベアリング,ダンパーマウンティング
 51726-SFA-005 \1,430×2
9.F/ショックアッパーマウント RH
 51920-TY0-005 \1,640×2
10.ダンパーCOMP.リバウンドストップ
 51925-TY0-005 \630×2
11.カバー,フロントダンパーマウント
 51932-TTA-000 \160×1
7
リアはスプリングのマウンティングラバー上下とウレタンブッシュを購入しました。

こちらはスプリングをマウントするラバーです。
ヘタリなどの劣化が無いとも言えないのでリフレッシュします。
8
これは絶対に変えようと思っていたBack Yard SPECIALのウレタンブッシュです。
価格はしますが効果は期待できそうです。
1Set 4個入り。
9
●リア
8.R/コイルスプリングシート
 52691‐TY0-000 \510×2

7.(社外品)ウレタンブッシュ
 Back Yard SPECIAL 1Set
 \6,160(税込み)
10
6.R/コイルスプリングシート
 52748-TY0-010 \620×2
11
予めフロントサスペンションを組みました。
CF6のサス交換時に使用して以来(約20年ぶり)の安物のスプリングコンプレッサーが役に立ちました。
インパクトドライバーのおかげで効率が大幅にUPした上に楽出来ました。
バンプラバーはアッパーシートにはめ込むのにきつくて苦労しましたが、ラバーグリスを塗ってなんとか嵌りました。
12
フロント組み上がりました。
次回、車に組み込みます。
パーツの品番等、情報に誤りがあったらご容赦を。
13
(追記)
フロントのアッパーのナット、ワッシャーを確認したところワッシャーが潰れている感じがしたので、ナット、ワッシャーとも新品を用意しました。

行程6のフロントのパーツ図の14、15番です。

14.ナット.6カク 12mm
 90215-SAA-000 \91×2
15.ワッシャー.ウェーブ 12mm
 90551-SAA-000 \81×2

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モデューロサス取付

難易度:

ダウンサス交換

難易度:

ロアーアーム交換

難易度: ★★

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

嫁号N-ONE JG3RSサスペンションに交換

難易度: ★★

サスペンション交換(ダウンサス)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JG3 北陸旅⑥ 富山 クリーンセンターからの立山連峰~雨晴再び http://cvw.jp/b/264384/47796298/
何シテル?   06/22 15:48
もうやん@CF6→JG3です。 N-ONEへの乗り換えで改名です。 よろしくお願いします。 トヨタカローラハードトップHi Deluxe(TE30)、トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11
【失敗】エンラージ商事 エンジンかけたままロックが出来るキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 17:07:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation