• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆落塗雄の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

フロントアクスルオーバーホール 番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
組み立ての写真がほとんどなかったので、番外編はベアリングにグリスを注入する時に使った、「ベアリングパッカーの使い方です。
キングピンベアリングは穴が小さくて使えなかったのでハブベアリングに使いました。
2
まず、容器に適量グリスを入れ、
3
上から中蓋のようなものを乗せて、
4
その上にベアリングを乗せて、
5
軸にキノコのようなものをねじ込み、
6
上から押し込みます。
パッケージには万力で挟んでる写真が載ってますが、足で踏みつければ上からムニューッとグリスが出てきて完成です。
7
軸の上にグリスニップルがあるのでここからグリスを補給するのだと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB23 3型 JCRのダブルカルダン取り付け

難易度:

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

20250802 トランスファーシール交換 その4

難易度: ★★

プロペラシャフト(フロント)のユニバーサルジョイント交換

難易度: ★★

20250802 トランスファーシール交換 その3

難易度: ★★

20250802 トランスファーシール交換 その5

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリングコラムブッシュ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2649720/car/2218625/3811603/note.aspx
何シテル?   07/07 01:48
錆落塗雄です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 23:02:30
ja11 トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 12:41:04
自作 バイパスアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 21:25:17

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
N-VANに乗っています
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation