• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK" [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2020年5月13日

自作 二次エア吸気経路  

評価:
5
自作 二次エア吸気経路
詳しい事は下記参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/blog/43329818/

低速域でのターボラグ解消を目的に導入した自作パーツ
バルブサイズを大きくして暫く検証していましたが不具合も無く効果も確実にありますのでオススメ。

高回転で邪魔になるレスポンスリングなどに頼らず低回転域のレスポンスを改善できます。





(必要材料)

※塩ビ管類
TS径違いチーズ(30×20)
内径16mm塩ビ管(30mm)

※ゴムホース
ラジエーターホース 汎用タイプ エルボー 90度 内径38Φ 長さ 150mm×150mm
https://store.shopping.yahoo.co.jp/koyorad/6000435.html

※チェックバルブ
https://www.esco-net.com/wcs/escort/items/ItemDetail/EA425EC-3

その他
バンドホース
接着剤等(エスロン)


加工ですが特に難しい事は無
T字継手(20mm)にチェックバルブを接続するのに16mm塩ビ管を加工する事だけ手間掛かるだけです。

チェックバルブは内部ボール弁のスプリングを取り外して使用します。(開閉レスポンス重視)

車体取り付け時にバルブを水平にしておく事がポイント
(気密性は保たれます)

ターボの正圧が掛かるとバルブが閉じるようにチェックバルブの向きは注意して下さい。


(補足)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/blog/44003163/
  • EA425EC-3
    バルブ内部のスプリングは取り外して使
    用する。
    (スナップリングにて固定)
  • フィルターは40mmキャップを利用し作製 16,5mmの穴を開けてナットでバルブに固定。
  • フィルターが重要
    抵抗が大きいと効果半減しますので
    なるべく厚みを薄く荒目のが理想
  • T字配管とバルブの接続に内径16mm塩ビ管を加工し接続

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AdPower / AdPower(アドパワー)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1843件

siecle / ジェイロード / インテークディフューザー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:84件

MUGEN / 無限 / Hi-Performance Air Cleaner & Box

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:745件

マツダ(純正) / インダクションサウンドエンハンサー

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:101件

SUZUKI SPORT / IRD / 純正交換エアフィルター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

siecle / ジェイロード / レスポンスリング

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1283件

関連レビューピックアップ

ダイハツ純正 BOLT W/WASHER

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria VREC-DH200

評価: ★★★★★

ハンドメイド ゆたゆたさんのアームレスト(newバージョン)

評価: ★★★★★

FINALIST FINALIST 595EVO 165/50R15

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) エンジンマウント

評価: ★★★★

ピカピカレイン ピカピカレインホイールコーティング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月13日 16:06
こういった作業は”彼”に依頼しないといけないですね
すねちゃうかも?(笑)
コメントへの返答
2020年5月13日 18:01
スネちゃいますかね?ww 次回は頼みます😂
2020年5月13日 19:40
すねないもんwww
_(:3」∠)_
コメントへの返答
2020年5月13日 20:59
思いっきりスネテルやんwww

プロフィール

「@bek_VABさん 3秒だけならエアコン無くともイケるww 個体差で配管がインクラにヤケに近かったようです、応急で少し曲げ離しましたが最初っからホースカバーなり付けときゃ問題ないはずです。

伝家の新車保証使い倒したいだけ🥹」
何シテル?   08/21 22:17
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation