• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"フク様荒地専用乳母車" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2024年3月8日

自作 エンジンECU 遮熱板  

評価:
5
自作 エンジンECU 遮熱板
あなたの大切なジムニーのエンジンECUを熱害より遮熱保護してくれる素晴らしいアイテム(多分)
気温が高くなる前には作ろうと計画していたパーツです、何とか間に合いました。


過去にゲルマン人製車両にて熱害による電装品トラブルに泣かされ続けた経験がありトラウマ化してるだけです。
(V型エンジンの両バンク間にECU設置とか今でもアタオカだと思ってる)


前車コペンのようにエンジンECUを室内に設置移動もボチボチ考えてますが....
  • アルミT1.5mmによる手作業一品物、真面目に作ると面倒な形状。
  • ジムニーはエンジンルームに余裕あるのでドコゾの水平対向EJナンチャラより遥かに熱害マシでございます

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

スズキ(純正) ルームミラー

評価: ★★★★★

自作 ヒッチメンバー

評価: ★★★★★

キャプテンスタッグ タープテント用カージョイント

評価: ★★★★★

CLリンク サンシェード

評価: ★★★★★

セリア ボトルカバー

評価: ★★★

AUTO SPEC スズキ ジムニー JB64 リアデフォッガーカバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月8日 21:09
確かにエンジンルームに全然余裕が(;・∀・)これは作業しやすい(;・∀・)
コメントへの返答
2024年3月8日 21:55
深い箇所触る場合は踏み台が必要ですw  ジャッキアップしなくとも大抵の作業も出来ますのでVABなんぞ相手にならない整備性です🤪
2024年3月9日 10:39
エンジンルームスカスカなので熱よりは塩カル汁対策の方が大事でしたよw
ジムニー熱対策で効果あったのはエアコンパイピングの断熱ですねー夏場は全然違いました
コメントへの返答
2024年3月9日 11:34
コレは私の心の拠り所みたいなモンです、もっていて安心の御守w

確かに下回りガラガラですからね(汗)
フレーム内部はノックスドール吹きまくってありますが根本的解決はガード設置でしょうね、フロントリジット前付近に防風件ガード装着する予定ですので検証してみます😆

プロフィール

「@bek_VABさん 油温だけ長く邪魔ww とりあえず油圧だけホース側に装着してみますがスペース余裕あるのか?😓」
何シテル?   08/21 15:04
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation