• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2024年12月15日

Allrightip タイヤエアチャック カーエアーポンプスレッドノズルアダプター  

評価:
5
Allrightip タイヤエアチャック カーエアーポンプスレッドノズルアダプター
FN2標準装備工具(車載工具)のタイヤ空気充填用電動エアコンプレッサーに装着可能なエアチャックです。

標準装備工具の電動エアコンプレッサーは、先端をタイヤのエアバルブにねじ込んでからコンプレッサーを作動させてエアを充填しますが、先端をタイヤのエアバルブにねじ込むのが面倒な上、先端を着脱する途中に想定外のエア漏れが発生するので、地味にイライラしますが、このエアチャックを先端に装着させる事により、バルブへの装着がワンタッチで行える様になる上、エア漏れも最小限に抑えられる様になるので、作業性が格段に向上します。

又、標準装備のエアコンプレッサー以外にも、エアバルブにねじ込むタイプの先端のエアコンプレッサー(「makita MP181DZ」等)にも使用可能です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/12355036/parts.aspx

価格も比較的安価な事から、標準装備工具の電動エアコンプレッサーを使用されている方は勿論、該当する社外品の電動エアコンプレッサーを使用されている方にも充分オススメ出来る工具です。


関連情報URL
https://amzn.asia/d/e6yRWdR
  • タイヤのバルブへの装着は、ワンタッチで行えます。
    (ピンボケ画像でスミマセン)
  • FN2純正のタイヤ空気充填用電動エアコンプレッサーの先端に装着して使用出来ます。
  • 勿論他メーカーの電動エアコンプレッサー「makita MP181DZ等」にも使用出来ます。
  • 先端に装着した状態の拡大画像です。
購入価格499 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

ダイソー / タイヤ収納カバー

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:224件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:259件

YOKOHAMA / センターキャップリング

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

A-TECH / マルカサービス FINALSPEED GEAR-R

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM

評価: ★★★★★

J'S RACING チタンシフトノブ ブルーグラデーション

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ホンダカーズ出雲ステッカー

評価: ★★★★★

TEIN スポーツタオル

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ902

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月15日 17:01
こ、これは、、早速買います
昨年冬に外出先でパンクして、車載コンプレッサーの存在を知り、以後このコンプレッサーを使っていますが、ねじ込むのが本当に地味にイライラしていました笑
コメントへの返答
2024年12月15日 18:12
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇
車載のコンプレッサーを常用されているのなら、先端をエアバルブにねじ込むのは地味にイライラしますよね😣
安価に作業性が改善されるので有れば、導入したくなりますよね😄
因みにワタシも、このエアチャックの存在を知った時は、目から鱗でした😊

プロフィール

「愛車と出会って15年! http://cvw.jp/b/2666233/48616514/
何シテル?   08/24 02:09
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation