• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

シェイクダウン!

シェイクダウン! 本日は半年振りのサーキット、ヒーローしのいサーキットにフリー走行に行ってきました
先週のルノージャンボリーには行けなかったし、今週XION倶楽部の走行会はあるけど、早朝はFBM行くし、午後はお仕事
車が帰ってきて慣らしも一応2000km以上走ったし、時間あるときに行くしかないでしょ!
とりあえずサーキット走行は久しぶりだし、車の車高調のセッティングも変えて、何しろLSDを今回は投入しているので、まずは体や目を慣らすのが今日の目的です

半年前の車高調を入れて初めてしのいを走った時は51’7
去年の暮れの走り納めがベストの51’1
一年前は51’6
だから、ま~51秒中盤、ベスト更新できたならラッキー♪が今回の目標


到着し、パドックで用意する
久しぶりのサーキット
う~ん、やっぱ良いわぁ
ワクワクします♪
この気持ちなかなか言葉では伝えるの難しいですけど、多分走るのが好きな方なら分かると思います
緩みますよね頬(笑)

PM1:20 1本目走行開始
あまりタイムは気にせずに徐々にペースを上げていこうと思ったら、
2周目でダンスシケインの進入でいきなりスピンした!
マジですか!?
一応サーキット4年目ですが、今までドライでスピンしたことなかったですよ
復帰し、気を取り直して走行するも5周目またもやスピン!?
確かに終わりかけのタイヤですが、今日ちゃんとタイヤ暖めないと全然グリップしないっすよ
あとはLSDのせいもあるんだろうな・・・
ダンスの進入って結構バンピーなんですね、あらためて
これ、最初の10周くらいはちゃんとタイヤ作っていかないとヤバイ
段々タイヤが路面をくうのを確認しながらペースを上げる
とりあえず、1本目でベストタイの51’1が出る
僕はスロースタートなので1本目からベストタイが出るのはLSDの恩恵であろう
2本目に期待は膨らむ


PM2:00 2本目走行開始
2本目はいつも序盤から飛ばすのだが、
コントロールラインを過ぎた2週目にいきなりヒーローコーナーの登りでスピンしたw
110km/hくらいでいきなりすーっと車が真横
おいおい(汗)と思いながら、コースから出ないように修正しながらコース上に止める
コントロールし易いネオバで良かった~
その後もやはりダンスでグリップしない
もう一回ダンスでスピン、一度も無かったことが今日4回目である
やはり最初の10周は捨てた方が良さそうだ
後半は安定して51秒台
しかし、ベスト更新は出来なかった


オフィシャルの人がいろいろ僕の走りの感想を教えてくれた
まず、2ヘアのコーナリングが遅いと指摘された
外にはらみ過ぎるから、もう少しタイトに回れとのこと
もう一人のオフィシャルの人にはやはりダンスが良くないと
しかし、2人の人がラインは良いと言ってくれた
しのいコーナーの進入で140km/h出ているなら50秒入らないとダメだ
最終シケインから1ヘアまでのセクションはOKだから、あとはいかに裏のセクションで削れるかだねとのこと
ご指摘ありがとうございました

PM3:00 3本目走行開始
3本目はもうベスト更新は望まないことにした
とりあえず今は練習である
まずは、スピンしないことが第一条件
それから指摘されたとおり、2ヘアをタイト目に回る
最終シケインは今まで2速で走っていたが、今回からは3速で走ってみる
これを踏まえて走行開始
車をコントロールしながら徐々にペースを上げる
とりあえず、3速で最終シケインを下りても特に怖くはなかった
ただ、どこまで踏めるかはまだ探りに状態である
だから、コントロールラインくらいで4速にシフトアップしても、今までよりも車速が乗っていない分52秒台が連発するので、最終を下って3速のまま引っ張っていったら51秒台に入った
4速に入れてタイムが落ちるのは乗り切れていない証拠だと思う
結局2本目同様の51’2を連発して走行終了


オフィシャルの方から2ヘアは良くなったと言われた
ラインはオンザレールでトレースを繰り返しているとのこと
改善の余地というよりは、まだまだ伸びしろがある感じだそうだ
自分でもそう思う
今回は3本走ってみて、ぐったり感は全然無い
まだまだマージンを残して走れたかな
あとはやはりスピンした影響で常に探りを入れながら走っていた感じで、無理はしなかったかな(ビビッたんですよ(苦笑))
4本目はさすがにタイヤがずたボロだったので止めとくことにした
タイヤが51’2が限界だったのかも
と負け惜しみ
クリオにもしもがあったり、4本目走ってタイヤを使い切って発注したNEWタイヤがFBMに間に合わなかったらイヤですからね~(笑)
しかし、とにかく楽しかった!
やっぱサーキットは最高ですね♪

ラップ表

ブログ一覧 | 栗男 | クルマ
Posted at 2010/10/28 01:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

消防士さん
avot-kunさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 2:53
復帰オメー
手探りで51秒1ですか
50秒代は時間の問題ですな(>_<)

こりゃ年末のTC2000は頑張らないと(笑)

コメントへの返答
2010年10月28日 11:02
とりあえず、今回は楽しんできたよ!
スピンしたのはちょっとビビッた(笑)、
去年51’1出した時はヘロヘロだったけど
今回はそんなに無理は無かったから
良い感触はあったね
2010年10月28日 7:06
頑張れ~!!

思いがけないスピンはやはり、こぶさんの御思いの様にLSDの影響もあるかもしれません。
LSD入ると一気に加重移動させて御尻を出す容で方向転換させる走りが可能になりますから、そこを躊躇しているとタイヤに長い時間横Gがかかって返ってスピンし易くなるそうです。

LSDは有った方が有利な事は確実ですが、あっても無くても、素早い加重移動を心掛ければ大きな差は出にくいと思うので、御互いに精進しましょう~。

先日Tel有難う御座いました。
当方、バネGetしました。・・・輸入元の勘違いでまだ生産されており、国内1ヶのみ在庫有りました。
果たして如何な結果に???

コメントへの返答
2010年10月28日 11:27
頑張りま~す!

リアの車高が下がりすぎているんだと思います
最終シケインで跳ねてるねって言われたので、車高を下げた分ストロークしていないんだと思います
よって、バンピーな路面でラインをちょっと外したりすると、Rの接地が減ってタイヤがグリップする前はFのLSDにRが追従しきれないというのが僕の考察です

アイバッハ+KONIでもそれなりに走れますよ

僕の今のベストは車高調、LSD無しですからまだそこまで乗り切れてません
2010年10月28日 10:29
しのいだともう少しリア硬めでもいいんかな?とこの間乗った感じだと思いました。

どうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年10月28日 11:34
僕の今のバネが吊るしの状態だから、多分5~6kg
しのいの理想とよく言われるのは、7~8kg
本来そのくらいまで上げても良いんでしょけど、今の段階でスピンするのに、さらにバネレート上げるのは危険ですね
Fの車高は車検ぎりぎりなんで下げられないからRを上げるかですが、Newタイヤを投入してから考えるのでも遅くないでしょう
2010年10月28日 22:55
セッティングや走り方を試行錯誤しながら悩むのも楽しいものですよね~
LSD付きのFFは乗ったことないのでどんな特性なのか判りませんが、読んでる限りはセッティグを煮詰めて動きに慣れると一気にタイムアップしそうな予感。
コメントへの返答
2010年10月29日 2:18
ヘリカルなんで効きはマイルドですが、確実に旋回性能は上がってますよ
今まではコーナーでアクセル開けるのを待っていたのに、早くアクセル開けられてぐいぐい曲がってくれます
去年出したベストタイムを、それを出した時ほど無理しなくても出せました
1km程度のショートサーキットならコンマ5は楽に縮まりますね
だからといってアクセルワークやドライビングをラフにすると、速度域も上がっているのでスピンしてしまうシビアなところもあるといった感じでしょうか
バキバキいったりキックバックもないし、メンテフリーなところも良いですね
まずは僕が慣れないとです
2010年10月29日 13:12
ちょっとほっとしたりして。
でもやっぱデフ入るととまどいますか?
慣れですね。時間の問題。

しかし相変わらずメーター見てますね!
コメントへの返答
2010年10月29日 14:52
メーターを見ているっていうことで考察してみると、各セクションでのスピードは今までと変わらないから、それじゃタイム上がるわけない(笑)
ここ最近は雨が多いから路面のラバーが流れて滑りやすかったのもあるのかな~
ビビリミッター次は外します(笑)
2010年10月29日 22:08
クルマの仕上がりと共にスキルも確実に上昇されているようですね。
LSDは私も導入したいところですが、現状のサーキット走行頻度を考慮すると却下コース・・・。
あっ結局今年もしのいに行けませんでした(汗
FBM、お気をつけてー。
コメントへの返答
2010年10月29日 23:48
今年はまだ2ヶ月もありますよ
行きますか?しのい(笑)

LSDはあった方がいいですね
ヤビツさんがLSDつけたら、TC2000で追いつけなくなっちゃうかも・・・
また走りに行きましょうね!

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation