• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《こぶ》のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

オーラを纏った君


叔母の家で睡蓮の鉢変えを終えた僕が向かった先は・・・
まんじゅう屋もとい、フィアット。
歳とったうちの母親がいつまでもデカい車運転するのはいかなるものか?
と、下世話ですがカタログなんぞをもらいに行って来ました。

一通り話を聞いて、隣の店舗、サソリ屋へ。
あの向こう側の壁の先に、

昨日、マセラッティが新装オープンしました(そうです)。

ギブリ、艶っぽいわ〜ス・テ・キ♪
で、Dさんが、

試乗してみますか?とwww
どうして?なぜ?土いじりして汚れたトレーナー着ている僕に、なぜ試乗させてくれるの?
なんか、マセって特別なオーラを纏っているように感じるのは僕だけでしょうか?
先日、倍値するR8はそこまで気を使わなかったというか、カジュアルな感じがしたのですが、
マセを運転することはちょっと僕には出来ませんでした。
僕の負けです。
その代りといっては何ですが、500アバルトの595を試乗してきました。
やっぱマセはすげぇわ。
Posted at 2014/10/12 22:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年10月08日 イイね!

早起きしなくても得したぞー

月食見逃したのかな?曇ってるのかな???兎に角見れませんでした(大笑)

本日が朝から快晴なのは昨日から分かっていたので、朝のうちに所要を済ませドライブへ♪
行くつもりだったのですが、ニ・ド・ネw
もう毎度のことですw
しかも最近夜寝付けなくてね・・・
AM10:00起床、月〆たり、届けたり、などなどして、もうドライブ行く時間でもないしなー
さて、どうしよう?というところで、
Audi Ultimate Collectionにご招待されたから誰か一緒に行く?書いてた友達いたなー
けど、オレ恵比寿に平日(木)なんて行けないしぃ・・・
そーいえば、そーいえばアウディ乗ってる先輩が言ってたな、今DにR8があるぞー。と。
丁度近くまで来てるし行ってみっか、いっしっし!

僕:すみません、店長のMさんいますか〜?
何を隠そう、今アウディの店長さんがアウディに来る前に前の会社にいる時、
僕は彼から2台も車を買っているのだー
Mさん:あれ!?こぶさん、久しぶりー。印鑑証明持って来てくれたんすかー
と、軽くジャブ打ってくる(笑)
Mさん:で、何しに来たの?
まぁ、オレが買う気がないくらい分かっている(笑)
僕:うん、R8見せてー
Mさん:あ・・・今、裏に・・・い、行きます?
僕:もちろん♪


いました、R8♪
いままでも、何度か実車見たことあるけど、改めてみると小さいなーR8。
多分、TTよりちょいデカくらいなんじゃない?
Mさん:ほら、ちょうどこぶ家に合う紺でしょ?(笑)
僕:ジョーダンでも買えんわwww

Mさん:せっかくなんだから、座ってみてよ。Eg掛けてみて。
座った感じも丁度良いくらいのすっぽり感と狭さ。
あんま室内大きいのは個人的にはキライっす。
アクセルもちょっと煽ってみると、軽ぁーるいね吹け上がり!
吹け上がりも軽いし、回転落ちも早いから、コレMTだったら結構ナーバスそう・・・
さすがの僕も、本当に喉のすぐそこまで来てたんだけど言えねぇ、運転させるとはw
だから、
僕:Mさんの隣で良いから乗せてよ?
これならOKしてくれるかな?
Mさん:え!?道出るの?(苦笑)
僕:だめ?
Mさん:い、いいよ?
ということで、試乗(僕は助手席)に出たのだった。
ドアの閉まり方といい、足の硬さといい、ドイツ車ですなー
VWのあれの極上な感じ?(笑)
で、で・・・
加速が・・・加速がすごいのよ。
ちょっと前に乗らせてもらった元亀ちゃん号のメガ2でさえ、目が追いつかない感あったのに、
さらに倍!みたいなw
で、ちょともう踏み込むの止めようよ!止まれないキャー!ってくらい寸前まで加速してても、
止まる。
すごいね、あの加速とブレーキ。

あり得ん世界体験できた。助手席だけどw
そのあと、久しぶりにいろいろ話してバイバイと。
Mさん、ありがとー
Posted at 2014/10/08 21:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年12月23日 イイね!

同時多発テロ


明日、明後日がX’masだとしても、今日イベントを済ます人がまぁほとんどでしょう。
そんなわけで、僕もケーキとケンタを買って来たわけですが、

SWで出掛ける時に、臭い?
ちょっと動かしてみたら・・・
こいつもお漏らしかいな(涙)
えー、またミッションですか・・・
CCもハブベアが逝ってそうなのを見て見ぬふりしているんで、
もう滅入りそうです。
しょうがないからCCで出掛けて、

帰りに新型が置いてあったんで気晴らしに試乗してきました。
良いです。
良い車ですね、本当に。
なんか至れり尽くせりといった感じでしょうか。
しいて言えば、ちょっと大きいかな。
けど、バックソナー付いているしカミさんが乗っても大丈夫でしょう、きっと。
しかも、フルオプションの試乗したコレ、売りに出るらしくお買い得価格な¥319万。
おぉー!
けど、やっぱ大きいというでしょう、きっと。
黒はちょっとなーとも言うんでしょう。

そしたら、あるんですねー偶然POLOっと。
これは展示車両だったのでナンバー付いていませんけど、
走行距離12kmで¥275万!
サイズ感としても、僕には丁度。
ただ、今までのSWからの乗り換えだとするとトランクが小さいから荷物が乗らないかな〜
などと、もやもやしながら帰宅しました。

もし、SWも大事だとして、CLIOだけミッション直すわけにはいかないよな・・・
直すなら2台直してあげないと可哀想。
しかし、2台を治すのに¥100万かかったら(そこまでかからなくても)
マジにClioとSWの2台手放して、新車の頭金に考えちゃうかもしれませんから
どうにかしてください、サンタさん!
Posted at 2013/12/23 21:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

これ良いね♪2

これ良いね♪2もう車検終わったよ~
と主治医から連絡があった
明日、RXEを返すのはちょっと残念
で、この画像の何が良いかというと
このセンターコンソールのオーディオとエアコン吹き出し部の化粧板である
普通じゃん?と思われる方が多いと思いますが、
うちのRSは元々この化粧板にシルバーな塗装が施されており、それが経年劣化でベタベタして非常に不快極まりない

このRXEの化粧板はプラ剥きだしでスベスベで良いんです
塗装してない方が好きで前からオクで探してもコレを探す人は多分いないから、今まで出品されているのを見たことがない
安いのなら新品でも良いからこっちに換えようかな~

備忘録として今回の206SWの車検は、
・車検基本整備
・EgOil、エレメント交換 スノコセンシティック10w40
・パワステオイル交換 スノコセンシティックPSF
・ブレーキフルード交換 A.S.H 
・クーラント交換 
・ATフルード交換 A.S.H FS ATF
・エアクリ交換 純正
Posted at 2009/10/17 19:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

これ良いね♪

これ良いね♪代車のクリ2RXEのドアにあるフットライト♪

この代車、結構楽しいのでしばらく貸して欲しいほどである
まず、座った感じは多分206の方が室内スペースが広いと思うのだがAピラーが寝ているため、クリオの方が圧迫感が少ない
僕のポジションに合わせるとややステアリングが遠いかな
始動すると、クリオ2特有のアクセルの踏み始めの渋さはあるが、206と比べるとエンジン音が断然静かで、シフトアップ、シフトダウンのシフトショックが非常に少ない
ステアリングも軽く女性が運転しやすそうな感じ
206よりコンパクトで車重も軽いと思われるためエンジンが良く回り軽快である

飛ばす車ではないのでワインディングには行かなかったが、ちょとクネクネした道を走ってみると、206より断然しなやかに走る
適度にロールさせてあげて走ると、‘曲げる’のではなく、‘曲がって’くれる
懐が深いのである
これに往年のルノーのシートが付いていれば文句の付け所がない

このクリオ2RXEは今中古相場で20~30万円
この価格帯で買える車で車の中で一番良いのではないでしょうか
Posted at 2009/10/17 00:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「お~!kikuさんがしのいの輸入車ランキング入り!おめっす!」
何シテル?   12/27 13:05
Que Sera Sera
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2012.12.16風車ミーティング・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 19:46:38
EURO FACTORY 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/14 23:38:25
 
LILY PAD 
カテゴリ:車屋さん
2007/03/13 23:40:36
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2代目のクリオ2RS 先代のクリオの主要パーツを移植 さらなるTIME UPを目指します
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
とても便利でカッコイイワゴン!重宝してます!! カミさんが作る擦り傷にも負けない元気な子 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
どうしてもopenが欲しくて買ってしまった。 openでしか味わえない楽しさがある‘はず ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
2000年4月から台風で水没し廃車になるまで2年半乗りました。 その後しばらく眠ることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation