• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかの愛車 [ホンダ アコード]

2016.9.3 房総半島 走食系ツアー  その⑤

投稿日 : 2016年09月13日
1
雨の中、国道297号線沿いの「道の駅たけゆらの里おおたき」に到着。

ここで解散になりますが、ソフトを食べながら最後のおしゃべり。

話題は尽きませんね(^^)
2
直販の売店を見ていた嫁さんが、自宅のお米の残りが少ないからと・・・

今年の新米を購入~

5キロで2,500円でした(^^)v

食べるのが楽しみです♪
3
皆さんとお別れしたあと、まだアクアラインは混雑しているので、夕食の為に再び千倉へ向かいます。

本日の〆として行きつけのカフェホテル 「ポルトメゾン・ルームス」へ。




4
ディナータイムも過ぎて一段落の店内です。

ここへ来ると落ち着きますね~

「ただいま」って感じです(^^)


看板猫にも癒されます♪

5
チキンのハーブ焼きとイタリアンハンバーグを頂きました!

相変わらずどれも美味しく、ハズレは無いですね。









6
食後のスイーツとカフェオレは欠かせません。

カフェオレは、コーヒーに蜂蜜と牛乳を自分でブレンドする独特な物です。

伝説のダイバー、ジャック・マイヨール氏のアドバイスによるものだそうです。

7
お腹も満たし、渋滞も解消しましたので、帰路に就きます。

ガラガラのアクアラインをゆっくりと流します。





8
コチラが本日の経路になります。

房総にお詳しい幹事さんのおかげで、新たな発見が沢山あり、参加して良かったです(^^)v

参加された方、早朝からお疲れさまでしたm(__)m

走りあり、グルメありの走食系ツアーでした~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation