• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヘム@ばななのカマロの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年12月28日

クラッチ交換 1.8ターボ仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ちょっと前から人を乗せたときや加速時にクラッチが滑っていたので160,000kmを走行したお祝いにクラッチを交換します
2
今回はショップにお願いして年末超スピードで作業していただきました
ありがたいですm(_ _)m
3
せっかく交換するなら強化クラッチにしようかとも考えましたがNBには1.8ターボがいるため流用して純正フィーリングで容量アップできると気付いてしまいました
4
交換で外したパーツたちです
160,000kmお疲れ様です
5
お店の方に
外したらツルツルだったけどシャダーもなくてキレイに減ったんだねと言われました
自分も現物を見てツルツル具合にびっくりしました
個人的にシャダーがないのはパワーがないのがよかったのかなと思います
それとも俺の運転がうまい?(゜o゜)\(-_-)
6
そんなこんなでクラッチを交換していただきました
フィーリングも良いですね
容量アップで気分もいい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフト・リアデフ交換

難易度: ★★★

クラッチフルード交換

難易度:

ドライブシャフト、ブーツ交換

難易度:

実はブローしていたミッション

難易度: ★★

クラッチフルード交換

難易度:

ギアオイル、シフトカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カマロクーペ エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2709171/car/2900386/6581452/note.aspx
何シテル?   10/10 12:24
ボヘムです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
エンブレムの位置が独特な2019年式です。LT-RSなので2Lターボで経済的なアメ車です ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
zephyrです!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っていました。 今はナンバー外してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation