• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5DE55(o ̄∇ ̄)δの愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2009年6月4日

TO-BOX フロントモノコックバー  

評価:
5
to-box フロントモノコックバー
装着するまでは、どれほど効果があるかわかりませんでした。
装着後走行してみると。確かに変わりました。
直進安定性が増し。
微妙なハンドルの修正が必要なくなりました。

コーナーでのふらつきが少なくなりました。
揺れの波が2つぐらい少なくなった。
ハンドリングが前に比べて楽になりました。
反応がわかりやすくなったというか、素直になった??

うまく表現できないですが。

このお値段で、こんなに体感できる効果が得られるとはお得だと思います。

メーカーの回し者ではありません。あくまでも私自身の体感です。

個人差はあると思います。

関連情報URL:www.to-box.net/
定価12,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

to-box フロントモノコックバー

4.44

to-box フロントモノコックバー

パーツレビュー件数:27件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

to-box / モノコックバー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

to-box / ピラーバーパット

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

to-box / リアモノコックバー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:56件

to-box / リーフモノコックバー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

to-box / センターモノコックバー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:21件

to-box / センターフロアバー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

IPF ランプステー

評価: ★★★★

海外製 ハンドルグリップカバー

評価: ★★★★★

IPF ハロゲンバルブ スーパーJビーム ディープイエロー 2400K

評価: ★★★★

AISIN フューエルシステムクリーナー

評価: ★★★★★

BONFORM 細巻きハンドルカバー

評価: ★★★★★

DELTA FORCE フューエルリッドカバー用シート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月5日 10:59
自分、こーゆーの付けても体感出来ないと思うから付けれないんすよね~(^^;

なので自分はこーゆーのは必要ないと思ってしまいます(爆

見える位置に付くんなら付けるかもですが(笑

試乗させてもらってもわかんないだろうしなあ。。。
コメントへの返答
2009年6月5日 12:33
あああっ、体感できると思います。

でも、私のは、少し上がっているので重心が高いからかな??
ほんとに揺れがおさまりました。
ても無駄な物は、買わない方が良いと思います。

もぐって見ると、なかなかカッコいいですよ!! そこ見る人は、いない??
ここは、バネとかロアアームとちがって通常では、見えませんね。

私は、見た目は気にしないので、でも家と同じで支柱は、大事ですよ。

外見 ほぼ純正のままです。

プロフィール

「キャンペーンと不都合 http://cvw.jp/b/271387/48507894/
何シテル?   06/25 15:06
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞+3,000㎞ 走行したデリカD:5からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 今回の車はい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2から乗り換えしました。運転感覚は変わりませんが色々装備が増えました。GG2にはフロ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年乗ったアイアンクロスから乗り換え。 ジムニーも考えましたがやっぱり、懲りずにパミニ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 2025年2月で11年 256,302kmでお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation