• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

merrillの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

テレマティクス車載器で自動車保険を安くするの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私はあいおいニッセイ同和損保の自動車保険に加入しているのですが、今年の更新で保険屋のおねーさんお勧めのテレマティクスサービスの付いた「タフ・見守るクルマの保険プラスS」にしました😃
これは専用車載器で事故の衝撃を感知した場合に保険屋から登録したスマホ📱に電話が掛かってきたり、普段の運転の「速度超過・急アクセル・急ブレーキ」の発生頻度から安全運転スコアを算定し、その区分に応じた「運転特性割引」を継続契約に適用するんだそーです。

ホントは自分のジムニーには余計な電子機器は載せたく無かったんですが、保険屋のおねーさんのイチオシ👍🏻だそーで、つい・・・😅
2
車載器はなんだか高級チョコレートでも入っていそうな立派な箱で郵送されて来ました💨
3
大きさは5cm×5cmなので割りとコンパクト。
保険更新の際は「車載器?電源取るの面倒くせー❗️」
と思ったら、内蔵電池で4〜5年は持つんだとか。
え❓ホントにぃ❓消費電力どんだけなんだろ❓🤔

因みに車載器はMade in USA🇺🇸でした。
これはあいおいニッセイ同和損保がアメリカのケンブリッジ モバイル テレマティクス(CMT)と提携している事からみたいです。
よー知らんけど💦
4
車載器の取付け位置はダッシュボードの上の真ん中を指定しているのですが、機器の機能的にはGセンサー位でGPSなどはBluetooth接続するスマホに依存してるっぽいので、クルマの中心線なら何処でもイイやとシフトレバーの前の窪みに設置しました。
実際、ネットで調べると皆んなテンデバラバラ適当に設置してるみたいだし😅
ただ、機器が垂直だったりクルマの端っこに設置するとセンサーの取得データに誤差が出るかも❓🤔
5
車載器設置と共に手持ちのスマホに専用アプリをインストールして設定して完了です👍🏻
それにしても専用アプリと接続用アプリが別々って何とかならんのかな❓😑

起動中はBluetoothとGPSが常時ONなので、バッテリーのお疲れ気味な私のiPhoneでは充電ケーブル付けとかないと微妙に厳しいっす😖
6
ちょっとテストドライブしたら早速A判定を頂きましたー😃✌🏻
別にダッシュボードの上じゃなくても問題無く機能している様です。

それにしても走行した経路の軌跡も全部記録されるし、何か監視されてる感がちょっとあれですね😑
まあ、いざと言う時に役に立つならイイか🤔
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモン 制振プレート リバイバル 取り付け

難易度:

フューエルキャップカバー作成

難易度:

オイル類交換

難易度:

ミッションオイル交換 2回目

難易度:

報告♪

難易度:

11年目の車検でいっきに交換!(備忘録)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SABATORA さん
ワタシは今日、仕事先でiPhoneが熱暴走起こして通話もネット接続も全く出来なくなりましたΣ(゚д゚lll)
今日の東京の最高気温は35℃でしたが、体感的には40℃超え❗️
そりゃiPhoneもたまらんですね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/09 19:37
merrillです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートヒータースイッチ LED化(デフロースタースイッチも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 09:14:57
デフォッガスイッチとかのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:48:10
JB23 エアコンパネル電球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 10:55:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
07年に新車で買って半年後に仕事の異動で8年間ほぼ放置状態だったジムニー。 この度、めで ...
輸入車その他 その他 KHS F20-R (輸入車その他 その他)
KHS F20-Rです。 ハンドルをブルホーンからドロップに変更。 コンポはシマノの10 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
私が初めて購入したクルマ。 その時点でCR-Xは既にサイバーからデルソルにモデルチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation