• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年9月27日

NA ロードスター ボンネットロックとガソリンタンクリターンホースの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのロードスターのボンネットはかなり高い位置から落とさないと閉まらないのと、開閉レバーの感触に引っ掛かる感じがあるので交換します。
2
ボンネットのロックを外すのにその他部品を取り外す必要はありません。
見える赤丸のボルト3本、見えないけど手が入る緑丸の部分の2本を外すだけです。
3
赤丸の部分にワイヤーが掛かっているロックプレートを外せばごそっと抜けます。

新旧比較。とにかく錆がひどい💦

交換のタイミングとしては良かったと思います。
4
周囲を綺麗にして戻して終わり。

少し低い位置からでも閉めれるようになったのとレバーが軽くなりました。
5
次は助手席後ろのガソリンタンクのリターンホース?を交換。

以前燃料ポンプ、ホースを交換した時にここはそのままだったのが気になっていました。
6
交換部品

長いホースは15cmくらいしか使わないのでたくさん余ります💦
7
こんなとこも外してキレイにしました。
画像は3/4をキレイにした状態。
8
ワンウェイバルブ?も取り外して
9
ゴシゴシ磨きました。
10
苦戦のあとです🤣

ホースの劣化は見た目になかったけどこれで廃車にするまで交換しなくてもいいでしょう。
11
キレイになったぞ

けど、プラスチックのネジ受けが汚ねぇ😂
12
バルブは表示があります。

これにて完了。スッキリしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

NA ロードスター ガソリンホース交換

難易度:

オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け

難易度:

チャコールキャニスター ソレノイドバルブ交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation