• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

HA11S アルトワークス 腰下オーバーホールリターンズ6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
スタンド上で出来ることが全て終わったら、クレーンで釣ってスタンドから外します。
2
準備したミッションを接合する前にクラッチ周りの組み付け。
3
特に注意点はないですが、ディスクのセンターだけは目方でいいので大体出しておきましょう。(パイロットベアリングが小さすぎてセンター出しの治具が使えない)
4
最後にミッションのドラシャ挿入口のオイルシールも左右交換。
5
ドッキング。
ミッションを手で持ち上げてグリグリ左右に回すように揺すりながら押し込みます。

スプラインの合う所でスコンと入りますよ。
ミッションのネジを留めたら、
あとは残りのマウントブラケットやら細かい物を組み付けしてぐるっと一周見直し。

オルタネーターのベルトなどは先に張っておくとラク。

因みにエンジンマウントのバルクヘッド側の切り離しは、車体側にマウントを残す上側のナットで分離しました。
サージタンクの裏側で狭いけど締め緩め出来ます。
下は手が入らないよ・・・。
6
さて積み戻しです。
どうにかこれで最後であって欲しいw
7
さて、土日で積み込みと組み付けまでほぼ終了しましたが、体力的にやり切ることが出来ず、ここで終了。

オイルやLLCを入れて始動チェックをするのは翌日にします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ザワザワというかガシャガシャ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター・LLC・エアフィルター

難易度:

1年8ヶ月ぶりにエンジンオイル交換

難易度:

YAMAHA EF900iS 不具合(ストール) その後

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation