• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

こんなん作ってみた~

こんなん作ってみた~ パッと見たらPC用電源ですが、

実はPC電源を加工した動作確認用安定化電源ですw







材料は余っているPC電源で、

ネットをちょろちょろ~と参考にしながら、製作しました。






とりあえず手持ちのLEDを光らせましたが、動作良好です。






ヤフオクとかにも加工済みのが出てますが、

これだと余り物を利用するので0円です^^






問題は動作確認するものがないということ。



本当は、オーディオをチェックするために使おうかと思って作ったんですがね(汗)







まぁ、いずれ、使う機会があるでしょう☆
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/10/27 19:46:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

八月の終わり
F355Jさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 20:25
おぉ!そんなものまで作るとは!

素晴らしい!

動作確認用は重宝しますよきっと(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月27日 23:15
今までLED用だけだったので、
これで動作確認の幅がググッと広がりますw
2010年10月27日 20:56
ワタシによこしなさい( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:16
君なら 作 れ る さ ☆

さぁ、PC電源を買うのだ♪
2010年10月27日 23:07
PC電源とは、考えましたね~!

12Vが、気軽に取れるし、
アンペアーもそれなりに流せますから、
車関係の動作確認には,
もってこいでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月27日 23:17
この電源のスペックだと16Aまでいけるそうですが・・・

定かではありませんw

壊れたら・・・その辺に捨ててある電源を再利用して(爆

プロフィール

「すごい久しぶりに書いている。そろそろ在庫のLEDが余ってきたので何か作ろうかな。とりあえずアンビエントとルームランプかな。」
何シテル?   12/14 23:33
7年連れ添ったトルネオから6年連れ添ったエリシオンを経て新たな相棒ヴォクシーに乗り換えました。免許取得から十数年、初のトヨタ車でございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイーターの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 06:15:27
リアガラス フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 12:37:23
ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:40:13

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
車検や修理費加算によりエリシオンから乗り換えです。TSS無しですが初ハイブリッドです。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車として職場の人から譲り受けました。 走行距離15万キロ、通勤車として使っていきます。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
トルネオのミッション終了により乗り換えです。 半年ほどタイミングが早まったため、あまり選 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
MTを探していましたが、残念ながらAT! しかし、快適です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation