COMTEC ZDR045
運転中の状況を客観的に記録でき、事故やあおり運転の記録や証拠として活用で、車を所有する上で必要性の高いな装備である。
妻の車なので妻からの要望もあり取付を行いました🙆♀️
『COMTEC/前後2カメラドライブレコーダー/ZDR045』を購入して取付けました。
●ソニー製最新のイメージセンサーSTARVIS 2搭載。
STARVISを更に進化させ、夜間撮影性能向上、低ノイズ、高鮮明、動体も色ズレなく映像を記録。
前後カメラ共にSTARVIS 2、200万画素、Full HD、視野角168°、HDR搭載で、前も後ろも鮮明な映像を記録できるので︎👍🏻 ̖́-
ドライブレコーダーで何より大事なのが状況を鮮明に記録できる事!
これに重点をおき、ドライブレコーダー選びをしました。
もちろん費用をかければもっと良いものもあるかもしれませんが、費用の許す範囲で高性能、高機能、高品質、コストパフォーマンス性などを考え最終的にこの製品としました。
●日本製
●製品3年保証
●GPS搭載
●3.0インチ液晶
●200万画素録画(前後カメラ)
●視野角168°(前後カメラ)
●HDR搭載
●SDカードメンテナンスフリー
●LED信号対応
●ノイズ対策済
●常時録画
●Gセンサーによる衝撃録画
●マニュアル録画
●音声録音(ON/OFF可)
●ビュアーソフトで録画データ、地図で走行軌跡確認、Gセンサー情報、走行速度などが確認できる。
また、7つの運転支援機能搭載により、快適なドライブをサポート!
●後続車接近お知らせ機能
他車からのあおり運転を知らせし、
データとして記録する事もできる。
●先行車接近継続お知らせ機能
自身があおり運転しないための警告
●先行車発進お知らせ機能
●先行車接近お知らせ機能
●前方青信号お知らせ機能
●ドライブサポート機能
(急加速、急減速、急ハンドル)
●車速アラーム
運転支援機能は必要に応じてON/OFFしたり、お知らせのタイミングを設定で変更できます。
まだ使い始めなので全ての機能をONにしていますが、今後状況をみてお知らせ機能をOFFにしたり、お知らせのタイミングを遅らせたりと、設定を見直していきたいと思います👌
記録映像の保護機能により、記録した大切なデータを保護。
●バックアップ機能
事故などで電源が遮断してもスーパーキャパシタにより、ファイルの破損を抑制し映像を保護。
●SDカードチェック機能
SDカードをチェックし、破損している場合は液晶で異常をお知らせ。
●microSDカードメンテナンスフリー
データの断片化が起こりにくいファイルシステムにより、microSDカードを定期的にフォーマットせずに使用可能。
●緊急録画停止機能
事故等で大きな衝撃を受けた場合、録画を自動停止し、重要な映像の上書き防止。
オプション機能ですが、別売の常駐監視・直接配線コード[HDROP-14]での接続により、24時間常駐監視が可能。
●当て逃げを記録
●衝撃クイック録画
●ワンタイム駐車監視モード
●駐車監視モードパス機能
●タイムラプス録画
購入ショップのレビュー特典で、常駐監視・直接配線コードを無料プレゼントで手元にありますが、車両のバッテリー劣化の懸念があるため、常駐監視での接続は見送りとしました。
製品セット内容は以下です。
●フロントカメラ本体
●リアカメラ本体
●シガープラグコード(約4m)
●カメラケーブル(約9m)
●脱脂クリーナー
●フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ
●リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ
●microSDカード(32GB/class10)
●取扱説明書
ケーブルも長いので、大きな車両でも十分に配線できると思います👌
取付けにあたり、電源は車両に装備のアクセサリーソケット裏のハーネスを分岐し、『エーモン/プラグロック電源ソケット / 2309』を使用して電源を取り出ししました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2723101/car/3517982/12805678/parts.aspx
ドライブレコーダーを設置して、記録された映像を見てみましたが、昼間の明るい時間帯では凄く鮮明な映像が記録されていました。
トンネルなどの出入りの際の急激明るさの変化にも対応し、白飛びや黒つぶれを上手く抑えてくれます︎👍🏻 ̖́-
また、夜間でもしっかりと周囲の状況を映し出し記録できていました。
特に夜間で、街灯など明かりが少ない田舎道でも、予想を超えるほどの明るさで記録されていました。
さすがに鮮明とまではいきませんが、それでも車などの形、色、ナンバープレートなどを記録されていましたので、さすがソニー製STARVIS 2ですね👍🏻 ̖́-
地デジの受信やナビのGPS受信などへの影響もなく、ノイズ対策もしっかりされています👌
録画中は液晶表示内容を下記から選択することができます。
・常時点灯(1画面/2画面)/速度連動/時計表示/記録動作をしながら液晶OFF
私は今のところ、記録動作をしながら液晶OFFの設定にして使用しています。速度が10km/h以上になると自動で液晶OFFになり、安全運転の妨げになりません🤗
液晶OFFにしていても映像は記録されますし、各種の運転支援機能も音声でお知らせしてくれますꉂ📢
またコムテックのドライブレコーダーは、購入から1年間は、本体やSDカードの破損で読み込めなくなった録画データを再生できるように修復するサービスが利用できるので、万が一の際は安心です😌
micro SDカードは32GBの物が付属されていましたが、128GBまで対応しているようなので、今後容量UPも検討したいと思います。
まだ書ききれていない機能もあるかと思います。
取扱説明書を読んで、使える機能は使いこなしていきたいと思います👍🏻✨
高性能、高機能、多機能、高品質であり、コストパフォーマンス性高い良い製品だと思います😊
このドライブレコーダーを選んで正解でしたし、間違いない製品だと思います🙆🏻♂️
また取付け手順は以下の整備手帳を参照ください。
■ドライブレコーダー取付【前編】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2723101/car/3517982/7691260/note.aspx
■ドライブレコーダー取付【後編】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2723101/car/3517982/7691261/note.aspx
COMTEC 前後2カメラドライブレコーダー ZDR045の製品詳細は、以下コムテックの製品情報ページをご覧下さい🙇
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr045.html
-
製品セット内容。
-
3.0インチ大型ディスプレイで、メニュー操作も扱いやすい。
-
リアの視界の邪魔にならない小型設計。
小型でいて高画質な映像を記録出来る👍🏻✨
-
配線は出来るカメラへの接続部を除き内張り内へ綺麗に配線して固定して設置し、後付け感のない仕上りです。

関連する記事
タグ
関連コンテンツ( ドライブレコーダー の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク