• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高海千歌の愛車 [スズキ アドレスV125G]

パーツレビュー

2020年12月14日

不明 シートダンパースプリング  

評価:
5
不明 シートダンパースプリング
以前書いたんですが一度乗らなくなった時に消してしまったので、再投稿します。

もの凄い強力なスプリングにより、シートのロックを解除した途端にエライ勢いで跳ね上がります。
付けた当初は何度もアッパーカットを食らいました。
数ヶ月経つと丁度良い速さになります。

慣れると跳ね上がって当然だと思ってしまい、仕事で廃車のスクーターのシートを開ける時など「…アレ?開かないゾ?」と何度も解除のカギをガチャガチャやってしまいます。

強風や身体の一部が当たって不意に閉まってしまい、再び開ける手間を省いてくれますし、最悪なケースとしてキーの閉じ込みも防いでくれます。

かなり強力なスプリングの為、取り付けには少し難儀しますが付けて損はありません。
値段はAmazonでも実店舗でも2000〜2500円くらいです。

画像では本来なら黒い部分が錆びて茶色くなってますが、機能には全く問題ありません。

購入の注意として125S(CF4MA)はシートとメットインの形状が異なる為、中央のネジ1本で無理矢理に取り付ける事になりますので、やめた方が無難です。
ネジがバカになるか、ネジ穴がアホになります。
定価2,000 円
購入価格1 円
入手ルートその他

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

AUTOBACS / GORDON MILLER ボトルティシュー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

SurLuster / ピュリファイタイム

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

スバル(純正) / カーゴステップカバー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:51件

エーモン / 接着強化シート/ 1769

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:66件

エーモン / 非常信号灯 / 6723

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:1371件

ライフセーフティプロダクツ / ライフハンマー LHJA002

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

カスタムジャパン Uロック ライト

評価: ★★★

トラスコ中山 ナイロンワッシャー

評価: ★★★

foundown タコメーター

評価: ★★★★★

M&Hマツシマ Pon LED

評価: ★★★★★

スズキ純正品 エクスター(ステッカー)

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) ウェイトローラー12g

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月14日 23:27
こんばんは♪

僕はスクーターには乗っていませんが、こういう情報って発信して頂けるとうれしいんですよね。
ドコかで困っているヒトの為にもありがたいと思います。
みんカラってイイですねぇ。
こういうトキにチカラをくれるんですよね。
いつも ありがとうございます♪
コメントへの返答
2020年12月14日 23:59
こんばんわー!
パクプリーさん(=^ェ^=)
いつもありがとうございます!

「改造」とか「カスタム」とか「ドレスアップ」等には全く興味が無い人でも、付けたら便利なモノだったら知って損は無いと思ってます。
コレなんかも知らない人は結構いらっしゃるんですよ。

なので知らなかった人がコレを見て参考になれば…と思って精一杯に丁寧に書いたつもりです。

…と言う私も他人のを見て「ほえ〜!アレは何ダロ?」って調べて付けたのですけどね笑
2020年12月15日 0:04
千歌さん、こんばんわぁ♪

こんなんあるんですね!!
知らんかったけど便利そうです。
うちのアホ息子はよくロックかけずに放置してるんでいつ中身が盗難にあってもおかしくないとういうことも防止できそうです(^▽^;)
コメントへの返答
2020年12月15日 1:14
こんばんわー!
ぽにょっちさん(=^ェ^=)

ただ強力なスプリングを鉄の板に付けただけなのですが、考えた人は表彰もんです。
不用意にロックを解除するとアゴや横っ面をシートに殴られます。
他人ねその瞬間を見られると、かーなーりー恥ずかしいです\(//∇//)\

え?ロックせずに放置ですか?
へーきへーき!って思ってるのでしょうが、物を盗られるならまだしも、大量の汚物を入れられたり酷いのは中に小便をされたり…等の例もあります。
貴重品を入れてなくても必ずロックする様にお伝えください。
2020年12月15日 0:19
こんばんは。
これをPCXに取り付けようと当時調べたのですが、外品は結構高くて断念。
そうこうしてる間に欠品に。
自分で何かを流用加工すれば良いかと思ってたら、腕を怪我。
結局取り付けないまま今に至ってます。

あって便利は無くても良い。

そう思うことにしています☺️。

お大事にです!。
コメントへの返答
2020年12月15日 1:22
こんばんわ〜!
大佐。さまー(=^ェ^=)

コレと同様な役目のモノで、まさにダンパーな形のモノとかありますね。
アレは取り付けの穴を開けたり、取り付け角度を間違えると閉まらなくなったり笑
そしてお高いw

カギの閉じ込みを二回もやってる私には大変ありがたい商品です。
でも私ならアドレスだろうがPCXだろうがJOGだろうがメットインなんて数分で開けますよ。
貴重品を入れっぱなしはヤメましょう。
2020年12月15日 0:28
わーい(∩´∀`∩)♡
ミーチカ先生登場❗
知りませんでした。

スーパーカブ用もありますかネ⁉️
今度探してみます。

実は1度もカブのシート上げたコトありません。つまり、自分で1度も燃料入れたコトありません。
でも、パカっ❗て上がったら、何かカッコイイ♡♪( ◜ω◝و(و "
コメントへの返答
2020年12月15日 1:34
こんばんわー!
馬肥さん♡^ - ^♡

ええぇぇ⁈給油した事ないですと?
…あー…アレですか。
カブと言う名の自転車ですかな?笑笑

カブは余りにも歴史があって、更には派生モデルもあり過ぎてどの年式の、どの型式の…とか全く分かっておりません(・・?)
シート裏に吸盤で固定するモデルとか、ちゃんとロック出来るモデルもあります。

年式が古いカブは蝶番部分が錆びて弱くなってたりすると…シートがもげます笑笑

もしこの様な商品が無かったなら、馬肥さんが作って特許とか取って大儲けしましょう!*\(^o^)/*
2020年12月15日 0:40
千歌さん こんばんは~

読んでてキーをシート内に落とした所から悪魔的な偶然の連続でフタが閉まるまでのピタゴラ装置的なのを想像してしまいました(^^;

トラブルが防げるパーツのレビュー素晴らしいです!
コメントへの返答
2020年12月15日 1:50
こんばんわ〜!
ガッキーさん(=^ェ^=)

シートを開けて荷物を入れてたらヒジが当たって…バタン!
「あーもう!」って再び開けようと…ん?
ギャアアアアァァ!カギがメットインの中に!
ってのを防いでくれます。

そりゃね?カギ無くても私は開けられますが、非常にメンドクサイですし、公道や駐輪場などでやってると大変不審なこと極まりありません。
下手すると職質されて更に面倒な事になるのです。
ええ、経験上…笑

なのでアドレス乗りの人にはオススメでございます。
2020年12月15日 6:37
おはようございます♪

これはいいアイデア商品ですね!!
でも・・・
アッパーカットに気をつけて
開けないとね~(笑)
コメントへの返答
2020年12月15日 8:15
おはようございます!
KitKatさん(=^ェ^=)

はい、コレを考えた人は表彰モンだと思ってます。
作りは簡単ですが、非常に優れものです!
取り付けた当初はホントに強力に跳ね上がりまして、不意に食らってヨロけましたよ〜^ - ^

もう数年経つのですが、少しヤレて丁度良い速度で上がってくれて、ちゃんと機能してます。

…あら?KitKatさんが珍しく普通のコメントくれてますね?
少しはエロいのください*\(^o^)/*
2020年12月15日 11:21
千歌さま

おはようございます・・♡

私は、バイクの事が、わからないのですけど・・(笑)
千歌さまが、アップされていることが、私の整備手帳かも・・(笑)
バイクも車も、どんなにきちんと整備されていても・・
乗る方の体調が大切ですよね・・(^.^)

千歌さまの体調が1日でも、早く治る事を願っています・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年12月15日 13:44
こんにちわー!
Aさまー♡^ - ^♡

先程まで病院に居まして。
またレーザーで眼を焼かれてきました。゚(゚´Д`゚)゚。
マジ拷問っすよ。
めっちゃ痛くて、今でも左眼は開けられません。
涙がたくさん出て鼻水もダラダラでした笑
とても運転するどころではないので今日は一日中ずっと自宅に引きこもります。

手術の最中にAさまに手を握ってて欲しいです。
2020年12月15日 14:24
千歌たん

こんにちは😃
助爺です。
眼 大丈夫かい👌?
今度、僕のスクーピーに取り付くか見てみよう😉
コメントへの返答
2020年12月15日 15:23
こんにちわー!
助平爺さん(=^ェ^=)

今日手術でして、先程まで痛くて痛くて痛くて眼を開けられませんでした。
数時間経ってようやく落ち着いてきました。

えーっと…この商品自体はアドレスV125用なので、間違いなくスクーピーには取り付け不可能です。
他車種用が存在するのか調べていないのですが、もしあったら付けておくと便利です。
2020年12月16日 1:44
こんばんは。
跳ね上げ式になる代物なんですね!
これと似たような物を後輩がスクーターに取り付けていましたが、
開く反動でシートが飛びました…
ようはバネが強くて取り付け部分が割れた(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年12月16日 6:34
おはようございます!
かはこさん!(=^ェ^=)

あはははははは!飛びましたか!笑
私のアドレスも取り付け部はプラスチックなので、3点固定でないと恐らく壊れます。
でも弱いスプリングだと開かないんですヨ。
単純な作りですが考えた人はエライ!

プロフィール

「@青いトレーラーNo.IIIさん!
おはようございます(=^ェ^=)

数年前に新横浜にて仕事が終わった早朝、ハンドルに足を乗せてサボっ…いや、休んでたらグーグルの撮影車が通りました。まさかと思いましたが1週間くらいでアップされてましたヨ〜笑笑
でも数ヶ月で更新されてました^_^」
何シテル?   08/15 07:17
こんにちは。 HN高海千歌と申します^ - ^ 変態変人の部屋へようこそいらっさいました。 クルマの事はあんまり書きません。 思いついた事をダラダラと書き殴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYGA ビキニカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:03:30
ZETA RACING クラッチレバー ZE42-4115(F4979 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:00:46
ヤマハ(純正) カバー ダスト 2H9-18154-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:51:03

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
フロントバンクがぶっ壊れて廃棄処分行きだった車両に、レースに使用していた約80psのエン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
最近の最もお気に入りのバイクです。 速いバイクではありませんが、乗ってて楽しいです。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょうど1年前に手放したのに、また同じ型のアドレスv125が来ました。 通算4台目のアド ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
約10年前、現在でも所有する愛機NSR250Rと同時期に所有してました。 (このRVFと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation