• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

ZEROスポーツ エレクシードRSのカタログ

国産車として17番目のメーカーとして認定された岐阜のZEROスポーツから2003年に発売されたEV車のカタログです

ZEROスポーツはスバル車のアフターパーツブランドです

今は電気自動車部門は取り扱っていないようです

おそらく車のイベントで手に入れたんだと思いますが、全く記憶にありません


2003年9月

カタログはA4サイズで、全35ページのなかなか見応えのあるものです
表紙は艶消しの黒なのでスレは多め
まあ、年式なりの経年劣化です

それにしても、どんな車なのか表紙だけではよくわからないです


まだ分からない

こういう車でした
ゴーカートみたいですね



1座のオープン
サイズは2480×1295×975とのこと
登録車なので、安全性なども考慮しての車幅なんでしょうね







性能やシステムの説明ページはまだありません


オーダーメードですね




サスペンションの説明は図面とともに、丁寧な説明があります


EVに関する記載はありませんでした


フルバケはオプション

その他装備品


装備一覧


諸元表

最高速度60km/h
1充電70km
市内のちょい乗りなら使えそうですが、安くはないのでしょうね
価格表は無いので値段は分かりません

ブログ一覧
Posted at 2022/11/07 17:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年11月7日 21:45
初代ゼロスポーツは、郵政公社に電気自動車の納入に関するトラブルで違約金を請求されて自己破産し
現在のゼロスポーツは、二代目で電気自動車以外の事業を手掛けてるらしいですね(電気自動車事業は譲渡したらしいです)
EVベンチャーに目を付けた所までは、素晴らしかったと思いますが
図書館で初代ゼロスポーツの社長の本を読んだことがありますが、中々面白かったです
コメントへの返答
2022年11月8日 7:37
おはようございます

色々あったみたいですね
電気自動車からは撤退ですが、譲渡先があっただけマシなのかもしれませんね
アフターサービス的な事は不便になったかもしれませんけど

ベンチャー企業の目の付け所としてはよかったんですけどね
2022年11月7日 23:24
早すぎたEV参入だったのでしょうか😭でも、今このデザインパッケージでは難しいかもですね〜😆
コメントへの返答
2022年11月8日 7:40
おはようございます

早すぎたのかもしれませんね
元々ゴルフ上のカートから参入したので、同じ様なサイズになったんでしょうね
実際の販売台数とかは分かりませんけど、勇気のいる買い物です

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation