• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

2022 冬のバージョンアップ計画 4.0 リヤドアロックアクチュエーター交換/布チェーン到着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは今日の午前中まで吹き荒れていた西風
これによってシオと飛び砂でザラザラベタベタ

自宅で水で流しておいたが行きつけの「コスモ石油」に行き、再度洗っておいた

洗車機には長蛇の列
空いてる隙に洗えてよかった

2
先日からの日本海側の大雪のニュースを観て
アマゾンで気になっていた「布チェーン」を購入

金属製のハシゴチェーンも持っているが、さすがにこの辺りでは大袈裟過ぎるので
今シーズンを乗り切るために買ってみた
使わなければそれでヨシ

3
ジムニーのオリジナルサイズに対応

この商品は3000円ほど

表通りから自宅にかけて少し高台になっていて、そこの傾斜が…
ジムニーならば問題は無いとは思うが、ホントに念のため

スタッドレスタイヤ買わないのか?と言われそうだが
温暖でヌクヌクとした地域なのでスタッドレスタイヤとは無縁
地元で履いている人はほぼいない

4
リヤゲートのドアロックがリモコン操作で使えないのはかなり不便だと感じていた
今日の午後にヤフオクで調達した「ソレノイド・アクチュエーター」一式が到着

リヤゲートの内張を剥がし、いざ作業

リヤゲートの静音化のために貼ったスポンジラバー
きれいに剥がせなかったので、明日新しい物を買ってこよう

5
届いた「リヤドアロックASSY」
今回使用するのは「アクチュエーター」と呼ばれる黒い部分
リンクやロッドは外して車両の物をそのまま使用

6型の物を流用したが、カプラーや取り付け構造は同じ

6
リヤ内張右下にあるここを外し

7
リヤゲートストライカーキャッチの3カ所を外すとコロンと外れる

8
アクチュエーターは3カ所のビスで留まっているので、外して移植

6枚目7枚目に外したビスを締め込むと作業終了


明日、静音化のスポンジラバーを貼り直して内張をはめ込んで終了の予定

ドアロックのリモコンの有り難さを再度認識した

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リヤドアロック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

傘ホルダー付けました

難易度:

エアコンが付いてました〜

難易度:

Coleya コンソールボックス

難易度:

ルームランプバルブ交換

難易度:

荷物置き

難易度:

天井内張りべロ~ン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ’25 真夏のバージョンアップ計画 1.1 ジムニー車検代請求書受け取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2728822/car/2311507/8323550/note.aspx
何シテル?   08/07 21:56
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換(ローダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 01:44:00
[スズキ ジムニー] ローダウンサス組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:53:31
ラゲッジ&バックドアランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 03:02:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation