• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

久々にやられました💦

久々にやられました💦 いつもの仕事の帰り道・・・特段急いでいるわけでもなく、普通の巡航路線だったのです。双方1車線の緩やかな右コーナーでそれは起こりました。対向車線にちょっと小汚いカラのキャリアカーが結構な速度で走ってきたんですよね。だいたいそういったときって、理由はないですが、嫌な予感とかはするのですが・・・その荷台からすれ違いざまなんかデカイものが飛んできました。「ガキッ!!」っていったのです。
「ボルト??」って思ったんですが、夜だったしその日はよくわからなかったのです。
alt

フロントウインドウはPGP処置をしてあります。これは、前のAMGのときに出会って、何度か致命的な飛び石回避が出来ていたので信用していました。これは、一般的イメージの飛び石は本当に回避できます。ウインドウに小さな傷とかはできますが、ヒビが入ることは本当に無かったからです・・・

翌日・・・あれ?鳥の?かな??と思ったら、フロントガラスやられていました💦
alt

なんか飛んできたのは、石ではなくボルトみたいにそれなりのサイズに見えたので、食らっていたんですね。形状はブルズアイ+スターブレイクのコンビネーションのような感じ。スターブレイクはさほどお大きくない印象です。普通だと、ウインドウガラスリペアを頼るのでしょうけど、過去この程度のガラスキズはDIYしてきてましたので、今回も懲りることなく挑戦です。もちろん使用するのは一般のガラス修理キットですwww
alt

ガラス修理キットは、傷を完全に消すものではありません。スターブレイクの足が伸びないようにするもの。表面には物体が当たった傷は絶対に残ります。仕方がありません・・・

まあ、リペアに出せば、1~2万円というのが相場?ガラス交換を行えば、あまり考えたくないです💦💦DIYなら2000円程度というところ。今回はこれで良しとしましょう。PGPも万能ではないと思った反面、PGP行っていたからこれくらいで済んだのかなと言う印象もあります。走っている以上はどこにでもあるリスク。なかなか避けられないリスクです。特に、
飛び石は避けることがはなかなかできない事象で、ほぼ運ですからねぇ。煽っているとか車間が狭いとかそういう是正できるものは是正していますからね・・・

追記:フロントガラス交換がいくら位でできるのかは一応調べておきましょう。

それではまた。
ブログ一覧 | アストンマーティン | クルマ
Posted at 2025/03/15 07:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車から2週間たたない新車がキズも ...
hachihachiさん

C-HRのウロコ除去
ユタ.さん

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

反射テープを貼り貼り
セリカTA45さん

ベルランゴにハチマキ施工
たか@しぃ~1さん

フロントウインドウ飛び石
ユウカラさん

この記事へのコメント

2025年3月15日 9:27
こんにちは〜♪
PGP処理のおかげでDIY修復出来る程度のキズで済んだのかも🤔
プジョー前車で高速で飛石→クラック→速度を落とした矢先に一気に50cmのクラックへ拡大という悲惨な出来事がありました😆
アストンのガラス交換がいくらなのかは興味ありますね💦ちなみに〜カメラユニット装備のプジョー308で20万と認識しています😅
コメントへの返答
2025年3月15日 16:48
ポジティブ思考で考えるのであれば、まさにその通りかと。被害を最小限で止められたと考えるのでしょう。スターブレイクだと、風圧を受けるので広がりやすいんですよね。

個人輸入でフロントウインドウは30万しません。ただ、交換をしてくれるところがきっとディーラー系のみかと・・・となると、工賃がねwww
2025年3月15日 10:38
いいねが押せません
すみません🙇‍♀️

PGP、保証期間なら返金要求してください(^_^;)って HAMさんならもうしてますね。
私は この後羽田空港へ首都高で向かいます。飛石受けたくないです(T-T)
コメントへの返答
2025年3月15日 16:50
PGPは施工証明書で、「施工後2年間にフロントガラス交換となった場合は10万円保証する」です。2年以上経過しており、今回は交換ではないので、全く・・・

ま、走っている以上は飛び石はもう宿命のようなものです。運転に差し支えが出ないレベルで自己修復できたことをラッキーと考えるべきなんでしょうけど、人の心理はなかなかそうも行きませんwww
2025年3月16日 11:13
昔、対抗のダンプカーから握り拳台の石が🪨落ちて来てワンバウド
咄嗟にハンドルを切ったけど“ガンっ”て凄い音
でも降りてみたけれどどこにも傷が無くて
「あ〜良かった」
で走り出して後方を確認しようとしたらミラーが無い❗️
これはヤバかったです😅

今回は不運でしたね、でも備えあれば少ないダメージでやり過ごせましたネェ
ボディで無くて良かったような・・・
コメントへの返答
2025年3月16日 18:55
というか、その逸話に驚きです💦そんなこともあるんですねぇ・・・巡行の積載車やダンプカーは並走や追走は気をつけていますが、対向だけは胃管ともしがたく、こればかりは運ですからね。

何かが荷台から飛んできたのは認知できたのですが、避けることは流石に叶いませんでしたというか、現実的には出来ないかな。

ま、大事件に至っていないのはラッキーと言うべきなのでしょう。ウインドウが粉砕しなかったのもラッキーなのかも?と、自己納得させています。

プロフィール

「英国の車・・・って http://cvw.jp/b/2731923/48586428/
何シテル?   08/07 16:09
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation