• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2021年11月10日

Yupiteru レーザー&レーダー探知機 LS710  

評価:
2
Yupiteru Super Cat LS710
ユピテルのレーザー&レーダー探知機 LS710を取り付けました。

レーザー受信機の取付場所って限られますよね・・・ダッシュ上かガラス面上部とは言え、ワイパーで拭かれる場所・・・

なので本体はミラー横に吊りで設置、レーザーはミラー後ろにのドット部分に設置しました。

電源はOBDなので取付は20分掛からない位で超簡単でした。

OBDで繋ぐと電源の配線もしなくて良いし車両本体のデータも取れるし良いことしかありませんね♪

でもユピテルの表示項目選択はわかりずらいです。

アナログメーター式の表示が大半でデジタル表示は殆どありませんでした。

ユピテルはレーシーなデザインを訴求している求でしょうが、パッと見てアナログメーター左下の小さなデジタル表示を見るのは本当に見づらいです。

特に自分が選んだ表示項目は時計表示がメインですが、スピード&バッテリーレベル&外気温の表示についてはアナログメーターに数字が振られていないので表示に関する機能性はゼロ!!アナログデザインは雰囲気だけということに気がついてしまいました。

当初は斜度表示も選びましたが上り坂なのに下り表示になるなどアホでしたので表示を止めました(笑)

今回の購入金額はユピテルオンラインショップでWIFIカードも購入したので総額5.3万円でした。

レーダー性能は分かりませんが、表示の満足度はかなり低いです。

せめて量販店の店頭で実機に触れてから買えば良かったですwww

私はデジタルの方がパッと見た際の視認性重視なので、レーシーな雰囲気を求める方には良いと思います。

データ更新も有料ということも鑑みて、私的には★2つですwww

良いところは、ダッシュ上や上部に吊るなど設置場所に適応した金具がデフォルトで入っていたことは満足しています。
  • レーザー受信機は配線が露出しない様に処理しました。
  • 外部から見るとドット下部にセンサーが見えるギリギリの位置です。
定価52,900 円
購入価格52,900 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ユピテルオンラインショップ
レビュー履歴最新 (2022/02/07)のレビューを見る
3 回目 (2022/01/02)のレビューを見る
2 回目 (2021/12/09)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Super Cat LS710

4.49

Yupiteru Super Cat LS710

パーツレビュー件数:355件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat JR670it

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:17件

Yupiteru / Super Cat GWR33sd

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:203件

Yupiteru / Super Cat SCX-M205

平均評価 :  ★★★3.14
レビュー:7件

Yupiteru / Super Cat LS21

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:236件

Yupiteru / Super Cat EG-V461

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

Yupiteru / Super Cat V551i

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Super Cat LS71a

評価: ★★★★★

BLITZ TL245R

評価: ★★★★★

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V

評価: ★★★★

BLITZ Touch-LASER TL315R

評価: ★★★★★

電装系 AR-925AW

評価: ★★★★★

COMTEC AR-38LC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ソーラータグのバッテリーが復活した https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8341565/note.aspx
何シテル?   08/23 12:20
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation